春の恵みを美味しくいただく

ご近所さんから新鮮な山菜をたくさんいただきました。下処理など、けっこう手間がかかるので私はもっぱら食べる人ですが、9連休のはじめさんは嬉々としていました。

春の香りを楽しむ

左から「ウド」「タラの芽」「フキ」。

子供の頃は、母が「ウド」は酢味噌和えしか作らなかったので、これが苦手でした。しかし、「ウド」の天ぷらは最高だということを大人になってから、というよりも、わりと最近になって知りました。多すぎたらピクルスにすると長持ちします。

フキのキンピラ

これは母も子供の頃からよく作ってくれました。しかし、フキの下処理はかなり大変です。はじめさんは手が痛くなったといいます。

ピリ辛、いや我が家のは大辛で「おつまみ」にもなります。

タラの芽とウドの天ぷら蕎麦

ニセコのうどん屋さんで食べたウドの天ぷらの美味しさに驚きました。

道の駅でも売っていました。しかし、新鮮な「ウド」でないと堅くて美味しくなかったりします。ご近所さんは、その見極めがプロ級です。

天ぷらがあるときは、冷たいお蕎麦ですよね。以前は2人で二束がペロリでした。

この天ぷらの量では、ふたりでお蕎麦が一束では、はじめさんには少ないはず。ザルの方は私の量ですが、ここからお裾分けしました。それにしても、天ぷらの量が多く、流石に1回で食べ切れるものではありませんでした。

一日で遅咲き八重桜が五分咲きに

今日は久しぶりに風もなく気温が上がり、穏やかな天気に恵まれました。運動公園へ来る途中、何軒かのおうちでバーベキューを楽しんでいました。

昨日はまだ蕾だったのに、一日で八重桜が五分咲きになっていました。

公園内では賑やかなツグミの声が聞こえ、ちょこまかと地面を歩いている姿も見られました。

ケケケと笑うような鳴き声が特徴のツグミ。渡り鳥で、もうすぐ渡ってしまうそうです。

ウォーキングをしながら四季折々を楽しめて、収穫もあり一石二鳥。

昨年の収穫「銀杏」。硬かったので外に出しておいたら雪の下になってしまいました。9連休のはじめさんは、やることが盛りだくさんだったようです。

なかなかガーデンパーティができません。これは昨夜食べた「海鮮ココナッツミルク鍋」。ベビーホタテと海老で良いお出汁が出て最高でした。

今夜こそは!と全ての物を揃えてスタンバっていたら雨が降ってきて中止となりました。ウォーキングができないことは滅多にありませんが、庭に出るのは意外と難しいのかもしれません。ガーデニングは今月の半ばくらいからかな。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 癒やし healing パーマリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください