食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ

海の日/いきいき祭り

  午前中は札幌からの生徒さんのレッスンが入りました。世間では3連休だったのですね。連休初日はハードなグループレッスン、昨日はPMF野外コンサート、今日はレッスンと「いきいき祭り」と練習日。明日から東京出張が入 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

PMFオーケストラ演奏会/芸術の森・野外コンサート

  今年初めてのPMF演奏会に出かけました。ずっと会員を継続していますが、会員の特典が少しずつ減ってきて、今年は公式プログラムも買わないといけないそうです。これは、ちょっとショック… 今日は13時からだと思って … 続きを読む

カテゴリー: コンサート concert, 音楽 music, 食事・食べ物 food | コメントする

爽やかな風を切ってクルージング/小樽マリーナ

  7月8日(日) お楽しみのクルージングです。う~ん、佐藤さんの表情は何を物語っているのでしょうか? 今生の別れとか!?   今年は下の席にしました。Janisさんとイクミさんは2階席です。船長に「 … 続きを読む

カテゴリー: 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

小樽マリーナで小樽ビールと豪華食材を満喫

7月8日(日) 今年も小樽マリーナに集まりました。勿論、小樽ビールを飲むためです。築港駅に13:40に待ち合わせ新南樽市場で、バフンウニ、つぶ、かもぼこ、生ラムなどを調達して会場に向います。   午後3時からス … 続きを読む

カテゴリー: 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

映画「十戒」&あんかけ焼きそば

先日、はじめさんと「焼きそば」の話題になったのだが、関東代表のはじめさんにとって「焼きそば」とは『ソース焼きそば』の事であり、北海道代表の私にとっては『あんかけ焼きそば』なのだという違いがあった。恐らく、北海道の人たちに … 続きを読む

カテゴリー: 食事・食べ物 food | コメントする

RoseなRoseな一日

  今年も桜・望洋台オープンガーデンに出かけました。「小樽はあんかけ焼きそばマップ」というのがあり、23店舗が掲載されていますが、「じょっぱり亭」は人気No.1に輝いたとか。という事で、会場に近いのもあり行って … 続きを読む

カテゴリー: ガーデン garden, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

ガーデン・ジンパ

  昨日、小樽で買った食材と大活躍の「炉ばた大将」。流石に全部食べられる訳ではありません。今日は、久しぶりのガーデン・ジンパ(ジンギスカン・パーティ)です。やっぱり、外だと煙を気にせずに済むので、出来るならこの … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

『炉ばた大将』で焼き焼きする楽しみ

昨日、大人の生徒さんから、この春に新しく入った4歳の子は実は、その大人の生徒さんの紹介だと聞いた。Y教室もK教室も体験してきてから、現在、私の教室で親子3人で習っているのだが、教室の事を聞かれて「厳しいけれど、いいよ」と … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

練習の合間の極楽タイム

明日、明後日とグループレッスンが続くので、今日はレッスン休みで練習日。朝から数回に分けて、みっちり弾いた。ガーデンランチの前にレッスン室から、一時停止の前に、道路の真ん中にハザードを付けて停まっている車が見えて、それがし … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

涼しくて快適

ここのところ、朝晩はひんやりな北海道です。暑がりな私は、これくらいの方が快適に過ごせます。お昼は、それなりに暖かいのでガーデンランチが出来るし、ピアノの練習の前にトップライトを開けておいて、練習開始の時に閉めます。練習時 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food | コメントする