食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ

誰のかな?/忘れ物No.1の傘

  傘立てに傘が入りきらないほど傘があります。何故って、生徒さんが忘れていくからです。そして、そのままになっているのです。試しに絶対に目につく所にピンク系のを3本並べておきました。誰のかなぁ?もう1周間くらい経 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

おひとりさまバースデーを堪能

  夕方、JRに乗って小樽へ出ました。はじめさんは「君がひとりで出かけて食事するとは思えない。どうせ家でピアノを弾いているよ」と言っていましたが、そんな事はありません。ただ「おひとりさまバースデー」は初めてでしたけどね。 … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

5月の終わりに

  今日は運動会の学校が多かったので、午前中は受験生一人のレッスンでした。副科とはいえ、ピアノもちょっと気合を入れなければ!それに聴音、楽典、初見視唱があるので、けっこう大変です。高校のブラスの先生が受験にかかわらず、全 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food | コメントする

ほうれん草は「おひたし」で

恵山に行った時とか、函館の帰りに蘭越で茹でダコを買っていましたが、先日は新岡商店でも売っていました。しかも安いです。昨日はわさび醤油で、今日はカルパッチョにしました。ホタテも焼き焼きの後、3枚残ったのでお刺身にしましたが … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food | コメントする

穏やかな時間が続きますように

  午前中レッスンでした。ランチの後、新岡商店へ行ってみました。外へ出るとカッコーが鳴いていました。(^-^) 今日は箱はやや少なかったですが、特大のホタテが7枚で1,080円。茹でダコ、コウナゴなどを買いました。そうそ … 続きを読む

カテゴリー: ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

ライラックの香る季節

   歯医者さん通いがまだ続いています。ここのところ寒かったので、インナーにヒートテックを着て外に出ると暑かったです。時間がなかったので、そのまま出かけました。庭にライラックを入れたかったのですが、知 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

ホットワインでガーデンパーティ/寒い日が続いています

昨夜のパエリアを、はじめさんがリメイクしてランチに。最近、お料理に大活躍している右のアンチョビ。ブルーの箱の方が使い勝手が良く、半額だったのもあり大人買いしてしましました。 ガリガリ君リッチも50円だったようで 「ナポリ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

寒いのでホットな食事

   午前中レッスンでした。ここのところ、ちょっと寒い日が続いていますが、明日は子どもたちの運動会なので、もう少し暖かくなって欲しいです。午後1時近くのランチ。腹ペコさんのためにボリュームがあります。 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ガーデン garden, 食事・食べ物 food | コメントする

Thursday is curry

これから木曜日のレッスンは、午後9時過ぎまでかかる予定なので、レッスンが終わってからサッと食べられるように大抵はタイカレーが登場する。はじめさんのリクエストで「いもサラダパン」にした。それと「シャキシャキレタスサンド」。 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food | コメントする

リラ冷えの北海道/暖房中

     ハナカイドウに毛虫が付いていると昨日、大人の生徒さんが教えてくれたので今日は駆除しています。   桜よりも濃いピンクのハナカイドウ。だいぶ咲いてきました。教室の前にヒバを … 続きを読む

カテゴリー: 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする