食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ

美味しい毎日

手羽先の薫製です。手羽元とか唐揚げも美味しいですが、我が家は薫製が流行っています。黒胡椒たっぷりで大人な感じ。昨夜は、タコも薫製にしました。スモーキーなウィスキーによく合います。(●^o^●) スモーキーなウィスキーとい … 続きを読む

カテゴリー: 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

穏やかな一日

お正月に買ったお花がまだ持っているので、それに少し足しました。赤と黄色。 気温が高いのか、道路の雪が融けてグチャグチャでした。雪道を歩いては、お買い物に出掛けません。まだ車も運転していません…。家でレッスン出 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

余市産10尾のカジカを捌く

昨日はハードな一日でしたが、とても楽しかったです。小1のRちゃんに「ゲーム大会の賞品を用意しているの?」と聞かれたので、「たくさん用意しているよー」と答えたら、Rちゃんは俄然ハッスルしていました。(°▽°) 今日のランチ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

レッスン室に飾るお花

久しぶりにお花を買ってきた。真っ赤な南天がお正月っぽくて良いです。(°▽°) 南天は縁起が良いそうです。久しぶりのスナフキン&ミー 階段って登るより降りる方が大変です。手摺がないので慎重に1段1段降りたら、レッスン室から … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower | コメントする

継続は力なり/2015年レッスンスタート

教室で毎月発行している新聞「Little Pleayers News」ですが、1998年4月から始まって今月号でNo.202となりました。半分は生徒さんの紹介コーナーです。記事はテーマを決めて書き綴っています。今月号は特 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

お正月休みを満喫

子供の頃から、おせち料理とかお雑煮が苦手です。アンコも!お蕎麦は好きなので、年越し蕎麦も年が明けてからもよく食べます。お餅に目がない はじめさん。毎年、地元の車屋さんがお正月に開催する催しに行って、つきたてのお餅をたくさ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

いよいよ余市が登場します!/マッサン

年が明けて早3日。今年の年賀状には「マッサン」を観てる!というメッセージが多かったです!いよいよ余市が登場するので楽しみ。マッサン効果でニッカも賑わっているようです。春になったら余市川までスタスタ歩けるように頑張ろう!カ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, - | コメントする

寒い日は、あったかお鍋

よく降りました!ここはテラス。以前ウッドデッキがあったのですが、古くなったので、コンクリートの基礎。何かしたいそうですが、雪かきの事を考えると難しいそうです。屋根からも雪が落ちるので、あっという間に雪が貯まります。 駐車 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

スモーキー&スモーク

ほとんど毎日、薫製を作っている。入院していた時に、ももちゃんから「枝豆の薫製」を頂いた事があった。わざわざ余市の某薫製やまで行って仕入れているらしい。(笑) ということで、イオンで枝豆を買ってきて作ってみました。はじめさ … 続きを読む

カテゴリー: 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

2014年仕事納め&我が家のプラティ

独立してから初めて入院するという出来事がありましたが、無事にレッスン納めでした。サービスレッスンを1回付けたので入院・退院前は、ほとんど休みなしでした。明日から冬休みです。練習のための休みでもあります。(°▽°) 遅いラ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 熱帯魚 aquarium | コメントする