「食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ
喜多方ラーメンの想い出 / 坂内食堂
喜多方ラーメンと名乗るラーメンを何度か食べたことがあるけれど、本場の喜多方ラーメンとは程遠かった。2005年に喜多方にある坂内(ばんない)食堂で初めて食べたときは、コシが強い麺でシンプルに美味しかった。 コシが強くシンプ … 続きを読む
雨が降る落ち葉の中をウォーキング
今夜から急激に寒くなり、明日から雪が降るとのこと。明日、庭の片づけをしますが、寒そうです。いよいよ冬将軍到来! 完熟トマトを黒トリュフソルトで 昨日、生徒さんから高級なお土産をいただいた。昨日のもう一つのツキは、箱のトマ … 続きを読む
唐突な電話に翻弄された日 / バタバタな毎日
今週は雪が降るそうですが、今日はイイ天気で気温が高かった。運動公園から戻って、珈琲を飲み林檎を食べて寛いでいると、特養から電話が鳴った。 優雅に飛ぶ白鷺を見たのでツキがあると思った なんと母のパーキンソンの薬が来週の月曜 … 続きを読む
消費税の減税を望む声 / 消費税は廃止
あまり知られていないようですが、世界の107ヵ国で消費税減税が実施されています。日本も食品だけでも消費税は廃止にして欲しいというのが多くの国民の望んでいることではないでしょうか。 テイクアウトは8%、イートインでは10% … 続きを読む
サウナに入りたい / OMO7を愉しんだ旅
サウナに入りたいけれど、人があまり多くなく、できれば部屋に付いているサウナを探していたら、旭川のOMO7にサウナが付いており、しかもサウナに力を入れているようで、更に宿泊者限定になっているとのことで、急きょ旭川へ行ってき … 続きを読む
3連休の初日はタイヤ交換
ホンダの担当の人が替わって、タイヤ交換のお知らせなどの連絡がこない。聞くと、11月はほとんど予約で埋まっているという。明日は出掛けることを告げると、本日中に交換してくれるというの、急きょ小樽までフリードを持って行った。 … 続きを読む
黒い雪虫の大量発生の日&ずぶ濡れウォーキング
昨日の運動公園はフリードを降りた瞬間から黒い雪虫が今までにないくらい大量発生して、はじめさんもマスクを装着してあるきました。そして、今日は朝から大雨。こんな日でもソフトシェルを着てウォーキング。今日は流石に黒いアブラムシ … 続きを読む
キラキラの音に癒された / 内田光子さんの世界
11月に手術の予定だったので、藤田真央さんやアリス=サラ・オットさんのリサイタルのチケットは諦めていました。今年最後のコンサートになるキタラでのコンサートに出掛けた。 おうちランチの後、ゆっくり出掛けた 午後3時からのコ … 続きを読む
楽しい音楽の時間 / グループレッスンpart1
昨日よりも4℃くらい気温が低く過ごしやすい日でした。運動公園へ行くと雪虫の仲間がたくさん飛んでいて、今日はマスクをして歩きました。 過ごしやすい気温だが、雪虫は多かった 運動公園の中にある施設を色々と新しくしている作業が … 続きを読む
気持ちの良い秋晴れだが、雪虫の大量発生に驚く!
10月も終わりが近づいていますが、今日は気温が上がり気持ちの良い秋晴れでした。暖房もクーラーも必要が無いという日は、本当にありがたいです。太陽光パネルのお蔭で、電機代が15円だったというのも、ありがたいです。 午前中から … 続きを読む