食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ

髪を3センチカットしました

艶やか~♪ 日中は、ちょうど良い温度で過ごしやすくなりました。 リーガルベコニアは我が家には、ちょっと苦手なお花です。いつも駄目にしてしまいますので、今回は原因を探って長く楽しめるようにしたいです。   発表会 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

ドッキドキのリハーサル

午後から教室でリハーサルなので、ランチは11時にした。パスタは30分前に水に浸し、材料を切って全て用意したら、はじめさんが高速で作ってくれた「トマトソースパスタ」。お店のを超えたかも! 新しく入った男の子が予想はしていた … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food | コメントする

本番前は、ゆっくりとリラックス練習

3日連続のトマト麺ですが、味を少し変えているので飽きません。今日は味噌ベース。塩よりもコクがあって美味しい。 緊張すると、呼吸が速くなり、テンポも走ってしまいがちなので、ゆっくりとリラックスして音を聴きながら、楽譜を見な … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

継続は力なり/10年以上の生徒さんが数人

ナムルが在ったので作ったら盛りが良すぎました。(^^; でも、麺は半たまずつです。ほとんどトマトスープなので、平らげてしまいました。雨が降ったので、少し涼しくなりました。一雨毎、秋が深まっていくのでしょう。 試験真っ最中 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

一つ一つしっかりこなして行くだけ

ファスティング明けはヨーグルトから。今朝は、小樽の病院から連絡があり、発表会が終わったら、母の検査・入院・手術の日時が決まった。発表会が終わっても、のんびりは出来そうにないけれど、一つ一つやって行く事だと言い聞かせていま … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

個性的なピアニスト/ミケランジェリ

明日と明後日は断食なので冷蔵庫の野菜が余ります。トマトたっぷりピーマン・人参・小松菜のパスタ。もずくサラダ添え。 発表会前の貴重な休み。弾くだけではなく、楽譜を見る時間も作ります。ショパンのスケルツォ全曲のCDは2枚あり … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food | コメントする

本番まで1週間。出来るだけの事を頑張る!

午前中は小さい子の2レッスン。午後の早い時間から中高生&大人の生徒さんの合同グループ・レッスンでした。発表会まで1週間前に迫ってきたので、緊張状態がマックスです!25回目なのに、何回やっても緊張はするものです。ランチは冷 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food | コメントする

休符を感じて弾きましょう

ショートヘアだった時もあった。このドレスは札幌のデパートをウィンドウショッピング中に買った。1回しか着ていない。勿体無いなぁ。しかし、これを着るためには、かなりの努力が必要です…。 同じグループだった生徒さんが久しぶりに … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

超ゆっくり通して弾けますか?

9月に入ったのに容赦ない暑さですね。いつまで続くのだろうか。もういい加減涼しくなって欲しい。 ランチはベビーホタテのトマトパスタ。砂糖を全く使っていないのに、びっくりするくらい甘いのは野菜の甘さなのでしょうか。ちなみに、 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

小さい成功を積み重ねて自信をつける

プチ断食の朝はヨーグルト少々からスタート。昨日、近くのスーパーで買った珍しいサイダー。これ55円のワゴンに在ったのですが、心配になった、はじめさんがレジで確認したら「59円です!(税込み)」と言われました。(笑) これ美 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする