TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ
突き指してもレッスンは休まないで
学校で突き指をした生徒さんが学校の先生から「今日はピアノのレッスンを休むように」と言われたとか。レッスンって、ピアノを弾かなくても、いくらでもレッスンは出来るのですよね。ましてや、突き指していない方の手は弾 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower
コメントする
発表会という場は人生を変えるかも知れない
ファスティング明けは朝のヨーグルトから感動する。今朝は珍しくミニバナナを1本使ってスライスして2皿分にした。バナナが入ると満足度が高い。 今日は大人の生徒さん4レッスンでした。発表会明けのレッスンでしたが、まだ興奮冷めや … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
時間芸術である演奏は一音一音に命を込めて
ファスティング5週目。これは先日の写真です。メルチーズ パンプキン。プレーンとキャラメルの3種類を買いましたが、パンプキンが1番かも。(どれも美味しいです)んー、食べ物の写真は堪えます。 今日は母の手術の日で、ホームに寄 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
実りの秋の洞爺湖オフ 2
今朝も快晴で清々しい気分。朝風呂でさっぱりしました。たこ飯とチャーハンにリメイク。アボガトが入っていました。 いつもと違うパスタ。ディチェコ N0.7 リングイーネという平麺パスタを使ってみました。いつもと違う環境なので … 続きを読む
カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
実りの秋の洞爺湖オフ
9月24日(土) 発表会明けのレッスンスタートです。久しぶりに会う生徒さんたちは、みんな張り切っていました!発表会は緊張したけれど楽しかったとの事。ランチはトマトパスタ。ニセコで買ったハイクロップを使ってみました。キャベ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, -
コメントする
秋の車旅 4/道南へ
9月19日(月) 昨夜は「杉の子」から戻ってバタンキューのhajimeさんでしたが、私は独りで最後まで映画を観ました。今朝は7時過ぎに谷地頭温泉まで来ました。ここの温泉は気持ち良いです。 快晴の今朝。金森倉庫&函館山が美 … 続きを読む
カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
秋のNIKKAへGO!
ファスティング4週目明け。恐る恐る体重計に乗ると3キロ落ちていました。同じものを食べているhajimeさんも全く同じ。(笑)朝食はヨーグルト。ランチの後のデザート。ドルチェグストから新しく出た「抹茶」と函館のメルチーズ。 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
秋の車旅 3/道南へ
9月18日(日) 木古内から函館五稜郭へやって来ました。今日は1周歩きます。魚眼レンズだそうです。 良いお天気でボートがいっぱい出ていました。乗ろうと はじめさん。しかし、貸しボート2,000円は、ちょっと高いなぁ。 … 続きを読む
カテゴリー: 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
秋の車旅 2/道南へ
9月18日(日) JR木古内駅です。新しいのでピカピカでした。 昨夜、探検した時の写真です。 今日は「いさりび鉄道」で函館へ行くか、車で移動するか、まだ迷っています。これから知内・福島へ行ってから決めるつもり。 朝早くか … 続きを読む
カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
秋の車旅 1/道南へ
久しぶりの車旅は、今年2回目の函館。漁り火が綺麗でした。 9月18日(土) 昨夜は雨が降ったり、晴れたり、土砂降りになったりと落ち着かない天気でしたが、今朝も激しい雨音で目が覚めた。そして、今は曇り空。 ランチは久し … 続きを読む
カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする








