TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ
雪のSUNDAY/おうちカフェ
夜中にブルが家の前に雪を置いていったので、除雪機で片付けています。とても重たいので、除雪機は必需品。毎年メンテナンスにお金がかかります。眼鏡が真っ白! ランチは太麺パスタ。だいぶ要領が分かってきて、今日は1番美味しく感じ … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
ベリーベリーストロベリー/結婚記念のお祝い
12月10日(土) うんざりする程、雪が降った。いわゆるドカ雪というやつです。12月12日が「結婚記念日」だが、月曜はファスティングなので、今日お店を予約していた。本当は地元の「オチガビ」さんが良かったのだけれど、冬季は … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
真冬に咲く花に癒やされる
今朝は8時半に母を迎えにいき、小樽の病院へ。少し気温が高めだったので、国道は融けてましたが、山道はご覧の通り。帰りは国道を走りました。 母は本を読むのが好きで、はじめさんが「Kindle」をプレゼントしたところ、たいそう … 続きを読む
カテゴリー: 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower
コメントする
長年まとまらないままの曲の仕上げ方
ファスティング明けのヨーグルトがメチャクチャ美味しいのです。朝食はヨーグルト&珈琲で丁度良く、お昼が待ち遠しい感じ。午前中レッスンと午後と夕方のレッスンでした。今年も可愛いXmasカードを、はじめさんのお友達から戴きまし … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
少しずつXmas/雪の無い12月
お店で買った手作りツリーを飾りました。少しずつXmasの雰囲気に。雨が降って雪がすっかり融けてしまいました。今朝は余市駅から小走りで来た男の子。お母さんは追いつくのが大変だったようです。そして、大人の生徒さ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
ドライブ日和でニセコへ
余市町民の感謝デーという事で、ニセコへ行く前に寄ってみた。10時前に到着したが、シクラメンは完売。タラコや数の子などを買って、くじ引きをしたら、またタラコが当たった! 昨日よりも気温が高く、道路には全く雪が無くて快適ドラ … 続きを読む
カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
1件のコメント
スリムなお月さまと金星のランデブー
午前5レッスン。朝からポカポカと暖かかったですが「外は普通に寒い!」と生徒さんに付き添いのお父さん。先日、渡した「がんばりカード」を見ると、けっこう色が塗られていました。ランチは3種の唐揚げとお蕎麦。カスベの唐揚げが1番 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing
コメントする
何でもかんでも強行採決/まともじゃない
先日の朝刊で驚いたのは、気が付かずに福島原発の損害賠償金を電気代に上乗せさせて支払わされているとの事。新聞を読まなかったら、知らなかった事です。国も知られては困るのでしょう。本当に怒り心頭です。年金基金を勝手に10兆円も … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
雨の師走
あっという間に今年も12月ですね。今日は雨が降り続いていました。お友達から戴いたプルーンジャム。可愛いラッピングでお店で買ってきたようです。 朝食はヨーグルト&コーヒー。ヨーグルトにジャムを入れて食べています。今日からプ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
TPPに続き年金カット法案も強行採決
ニュースでは他国の大統領の不祥事、アスカの逮捕、オリンピック問題ばかりで、年金問題もPKO駆けつけ警護も沖縄問題も原発再稼働も報道されません。年老いた母親の管理をしていますが、国民年金だけではホームで暮らせないので貯蓄を … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする








