TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ
公証役場で効力のある書類を作成して戴いた
早朝、母をホームまで迎えに行くと小雨が降っていて肌寒かった。母は眠たそうに、そして少し元気がないように見えた。いつもより10分早く病院に着いたが、それでもかなり待たされて病院を出ると10時過ぎだった。11時から公証役場の … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower
コメントする
春はヘ長調がお似合い
休日のパスタ。「鰊とニラ」の和風パスタ。ニシン漬けの鰊はアンチョビのようで、初めての試みだったけれどOKでした。 お昼過ぎはオヤツをねだるけれど、それを過ぎると穏やかになる。 ボスのシルバー。シュンが居なくなって、どこと … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing
コメントする
星降る町の小さな風景/轟千尋さんの世界
GW初日は体験レッスンを含む4レッスン。体験レッスンは入会されたら無料になるシステムですが、入会されなければワンレッスン1,000円という格安のレッスンになります。レッスンはマンツーマンですから、馬が合う合わないというの … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
突然、酷い腰痛に襲われる!
昨夜、消灯の時は呼吸が荒かったシュン。今朝、水槽を見ると同じ場所で動かなくなっていた。函館から帰ってきた時に異変に気がついたが、それからよく頑張ったと思う。写真は2016年3月30日のシュン。 ハンサムなボスだった。シュ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing
コメントする
責任を負うとはどういうことなのでしょうか
運転免許証更新の連絡が届いた。5年経つのは早いなぁ。前回は心配だったので眼鏡を作り持っていったが、視力検査はパスした。人間ドックを受ける時に視力検査をするが、驚く程回復したりするので、係の人と共にびっくりする事がしばしば … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
たまには映画館でゆっくり映画でも観たいと思う
最近は暖かいお蕎麦を好んで食べています。焼肉用に出しておいたジャガイモが入っていました。初めてですが、美味しいです。ニセコで一箱300円で買ったジャガイモがシワシワになって、もう駄目かなと思ったのですが、ネットで調べると … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing
コメントする
ピアノ奏者は指揮者を兼ねていると思う
グループ・レッスン5本目。本日が最終。新しいグループ編成で、どの会も緊張気味の生徒さんでしたが、演奏にはある程度の緊張も必要です。今は教室に居ませんが、普段ほとんど練習しない人は、人前でもあまり緊張しません。しかし、練習 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
練習とレッスンの合間にホッと一息
最近はネスレのスペシャルティーがお気に入り。今日は台が届いて、色々ある中からチョイスしやすくなった。嗅覚が戻ったので、お茶の香りを楽しめて嬉しいです。 グループ・レッスン4本目。小さい子のグループ。男の子が2人居るので、 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
Scherzo~戯れるように~
朝晩はまだ寒い北海道。まだ桜は咲きませんが、ピンクのストックが綺麗です。 グループ・レッスン2本め。リーダーの小6の生徒さんが欠席で小4の生徒さんが4人。人数を5人編成にしているので、一人ずつ演奏する内容も … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower
コメントする
「水の戯れ」聴き比べのコンサート
4月15日(土) 熱帯魚の朝は早い。右上にシュンが居る。 荷物をまとめていると、出掛けるのだなとなんとなく分かっているようだ。 「最近、ボクのことをあまりかまってくれないね」という顔でメンコも寄ってきた。カメラ目線! 今 … 続きを読む








