食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ

薄紫のチューリップ / 不滅の愛

午後はかなり晴れて屋根の雪が少しずつ落ちた。しかし、太陽光パネルの上にだけ雪が乗っているので、僅かにしか発電しなかった。 生きる希望を失っている感じがした お盆に親戚が集まったとき、シュワルツネッガーのような叔父は柔らか … 続きを読む

カテゴリー: スノーシュー, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

しんしんと降り続く雪 / 小樽の雪景色

2日間に渡って今年収穫した銀杏の下処理をはじめさんが行った。それにしても、凄い量です。庭からユーティリティに運ぶ時の重さといったら!種よりも外側の皮の部分の量が多いです。 面倒なことは一気に片付ける 私は何回かに分けて作 … 続きを読む

カテゴリー: サウナ, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

なんだか面白い椎名誠の小説 / 「走る男」

椎名誠さんが余市に別荘を持っていたとき、余市図書館に全著書を寄贈されたそうですが、面白くて全著書を読んでしまいそうな勢いです。新たな著書はリクエストすると、他の図書館や余市図書館が購入してくれます。 今年初のブルの置き土 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, スノーシュー, ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food | コメントする

雪景色が美しい / 街の中がクリスマス

運動公園へ行く途中、ニッカの沼が見える細い通りは観光客も歩くので雪道は特に大変です。樹々には雪が降り積もり、クリスマスツリーのようです。 気温はマイナスだけれどホットな気分 真冬はヒートテックが必須の重ね着。それでも、ト … 続きを読む

カテゴリー: スノーシュー, ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food | コメントする

結婚32周年記念日 / 和~NAGI~

明け方、けっこう降り積もって朝は地下水を出して融かしました。午前中と夕方のレッスン。朝、どこからか不思議なピアノのような音が聴こえてくるので不気味でした。はじめさんは「幻聴ではないか」といいますが、まさか! 家の中でどこ … 続きを読む

カテゴリー: スノーシュー, ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food | コメントする

今週は気温が低い北海道 / 暖かくして過ごそう

今週は最高気温が0℃以下。厳しい寒さになりそうです。しかも、インフルエンザが流行っているようで、すでに学校閉鎖になっている学校もあると聞き、気を付けなければ。 「雪くっつかんぞー」が効いている 昨日、強力なスプレーをした … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, スノーシュー, ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

サウナ&ワイン&A5ランク黒毛和牛

12月8日(日)ホテルを出たらサウナに入るので大浴場に行きませんでした。ホテルの駐車場にフリードを停めず、少し近くのタイムズに停めました。駐車場へ行くと、けっこう雪が降り積もっていました。 豆腐弁当&サラダを冷蔵庫に持参 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, サウナ, ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

2024ワインオフ / ちょっと早い忘年会

12月7日(土)小樽でワインオフを何年前から行っているのだろうか。と考えてしまうくらい長く続いています。小樽なので時間に余裕があり、たっぷりとピアノを弾いてから出掛けました。 楽しい仲間と語らう時間 今回はOMO5の向か … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

毎日、ゆで卵 / 良質なタンパク質

以前は1回に10個、ゆで卵を作ってしましたが、最近はこの道具を使って、毎日3個ずつ、ゆで卵を作っています。 ゆで卵は1日に何個まで食べられるのか だいぶ前までは、コレステロールを気にしていた母から卵は1個といわれていたの … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

初スノーシュー&セコマの限定ワイン

また一気に雪が積もり、今年初のスノーシューをしました。しかし、雨まじりの雪でスプレーが無かったこともあり、雪がスノーシューにくっ付いて下駄のようになり難儀でした。 新聞の折り込みチラシ 毎週水曜日に新聞の折り込みチラシに … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする