花 flower」カテゴリーアーカイブ

コンクールだということを忘れさせるガルシア・ガルシアさんの演奏

ショパンコンクールもファイナル2日目が終わりました。この日はカワイのピアノShigeru Kawaiを立て続けに演奏されたり、2番手のガジェヴさんが初めて2番を演奏されるなど興味津々で聴き入りました。 歌に溢れているガル … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, コンサート concert, ウォーキング Walking, 花 flower | 1件のコメント

Saturdayレッスン&ウォーキング&おうちバル

久しぶりにお家ランチです。今日も日中は快晴でアウトドア日和でしたが、今日は外でバーベキューする予定でしたが、ウォーキングの後で急に雨風が激しくなりました。 野菜をふんだんに使ったランチ 久しぶりにポテサラを作りました。は … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

熊出没で集団下校する子供たち

今朝は寒く、ウォーキングに出掛ける前に薄手のヒートテックを着ました。しかし、外へ出ると快晴で、ウォーキングしているうちに暑くなりました。今年は熊出没のニュースが多いですね。 午前中ウォーキング&お買物 快晴ですが、夜露で … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

忙しいけれど充実した毎日

日中はまだ気温が高かったですが、夕方から急に冷え込んできます。教室にやって来る生徒さんも、ほとんどが長袖でした。 曇り空の午前中ウォーキング 昨日は草を刈る車を見ましたが、刈った草はどうするのだろうと、はじめさん。今日は … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower | コメントする

気合の入ったピアノ演奏を聴かせてくれる生徒さんたち

とても大きなカラフルで可愛いパプリカをご父兄からたくさん戴きました。それにしても肉厚です。 パプリカ・パワーでピアノを弾く パプリカはサラダにしたり、炒めたり、セルビア風のソース「アイバル」にしたり色々と楽しめます。 & … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 花 flower | コメントする

ピアノスケジュールを考えて一日一日を大切に過ごしましょう

お盆休みも終わり、今日からレッスン再開です。レッスンノートに9月までのスケジュールを書くと、どの生徒さんも「あっという間ですね!」と、いっていました。 暗譜でチャレンジする生徒さん 来週のグループレッスンでは、暗譜で弾く … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, コンサート concert, 音楽 music | コメントする

曲の持つイメージカラー

30℃を超える日が暫く続くという天気予報に思わず「ウソでしょう」言い返しました。危険な暑さなので熱中症に気をつけて暑さ対策をしてください。 爽やかな色をチョイス 暑いので家の中に飾るお花は、爽やかで気持ちが明るくなるカラ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 花 flower | コメントする

小樽から毛無山を通ってニセコへ快適ドライブ

早くも4連休3日目。野菜炒めなどを作りブランチにして小樽・真狩へフリードで出掛けました。 暫くぶりに訪れた北海道ワイン まずは小樽ビール醸造所まで走り、季節のビール「シュヴァルツ」を2ケースget。今年もマリーナでの小樽 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower | コメントする

ピアノは難しいから面白い

暑いのでブルー・紫・白で涼し気なコーディネートにしました。リンドウの深く綺麗な青が素敵です。 いくら練習しても弾けない ピアノを習っていると誰でも経験していると思います。いくら練習してもできないときは壁ですよね。できない … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower | コメントする

2回目のワクチン接種&ピアノ練習Day

2回目のワクチン接種。朝一番の10時に予約していました。会場の北星高校には車で5分で到着するので30分前に家を出ました。 無駄のない流れでスムーズな余市モデル 2回目の方が人が少ない感じでした。すぐに問診室に入れて前回と … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする