花 flower」カテゴリーアーカイブ

ちょっと面倒でゴタゴタな日 / 時間を置いて返答する

昨日は雨でしたが、今朝は晴天でした。午前中は2件のスーパーでお買物やら銀行へ行ったりと何かと慌ただしかったです。 運動公園には先客あり お昼ごろ、運動公園へ到着すると、小さい子供たちと引率の先生、そして車が数台停まってい … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

暑い夏を乗り切る料理で優雅にピアノ

血糖値が上がらない手作りパン。初めてリブレセンサーで計測したところ、嬉しいことに全く上がらないことが分かり安心して食べられます。土日は、はじめシェフの料理なので、食事の前に練習を入れると効果的。 野菜中心のメニューでヘル … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ガーデン garden, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

日中は暑くても夜はもう秋風が

お日様が出て天気が良いけれど、運動公園は爽やかな風が吹いていたので、トレーニング中はそれほど暑いとは思いませんでした。 風が吹くと樹々が揺れて涼しい 午前中は3件のお店を廻って、トマトどモヤシはどっさり、ブロッコリー、レ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, ウォーキング Walking, 花 flower | コメントする

カッコウの鳴き声を聞きながら懐かしい甘い香りに包まれる

お全中は、ご近所さん野菜店とスーパー2件でお買物。新鮮な野菜をお買い物袋にいっぱい詰めて950円という安さでした。ソース用のトマトは普通に食べられて、大盛で200円だったので2セット購入してきました。 運動公園の入り口付 … 続きを読む

カテゴリー: ガーデン garden, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

花の命は短くて苦しきことのみ多かりき / 女性への励ましの言葉

火曜日の午前中は2件のスーパーで買い出し。夏なので、一旦家に戻って買った物を冷蔵庫に入れたり慌ただしい。 毎週、花を絶やさないで飾る 午後2時からミーティングがあるというはじめさん。お昼少し前に運動公園へ来ました。今日も … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

ロイズ・ローズガーデン&Kitaraのバースディ

午後3時からキタラのバースデーコンサートに出掛けました。その前に、あいの里のロイズに寄ってみたいと思いました。 素晴らしいローズガーデンに感激! あいの里のロイズに到着すると激混みでした。何故!?と思いましたが、原因はロ … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ガーデン garden, ピアノ piano, 音楽 music, コンサート concert, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

ゆっくりのテンポで確実に全部の音を弾こう

午前と夕方からのレッスン。涼しい朝のレッスンは気持ちが良かったです。初めて連弾で弾いた「白鳥」。やはり、生徒さんは連弾で弾くと面白いと思うようです。 メトロノームを使ってゆっくり練習 口でゆっくり弾こうというのはアバウト … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

花のある暮らし

「世界で最も愛されているバラ」といわれている「ピエール・ドゥ・ロンール」。バラのある庭に憧れて育て始めてから20年以上経つかもしれません。 我が家のシンボルツリーになりつつある ピエール・ドゥ・ロンサールは花も大きく、病 … 続きを読む

カテゴリー: ガーデン garden, ピアノ piano, 音楽 music, コンサート concert, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

綺麗な薔薇には棘がある

薔薇が咲き終わったら剪定しないと、ビュンビュンとツルが伸びてすごいことになっているレッスン室前のサマースノー。 薔薇といえば棘。美しい薔薇に棘があるように、美しい人にも薔薇の棘のような恐ろしい部分があるという諺は有名です … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 音楽 music, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

カラマーゾフの兄弟 / 重厚な赤ワインのような作品

昨夜、「カラマーゾフの兄弟」4巻を読み終えた。今日、図書館で5巻を借りたところ、4巻に比べるととても薄く、「エピローグ別巻」となっていました。これなら、すぐに読み終えると思い、ふと目に留まった「作家と珈琲」という本も借り … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, コンサート concert, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする