TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「癒やし healing」カテゴリーアーカイブ
レッスン全滅で心にぽっかりと穴が開いた
今日は11月後半とは思えないような晴れで気温も高い日でした。今年はインフルエンザが流行りが2ヶ月早いといわれていますが、教室もコロナ禍のときより酷い状況です。昨日は全員レッスンできたと喜んでいましたが、今日は月曜日に続き … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
機嫌が悪いときに「どうですか」と聞かれて
午前中レッスン。急いでランチの支度。野菜炒めを私が担当、はじめさんはラーメンの麺を茹でる係りだ。1玉を2人で食べるので、なかなか減らないが賞味期限は12月3日までと意外とあるから完食できるだろう。 白鷺がたくさん 今日は … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 癒やし healing
コメントする
サウナに入りたい / OMO7を愉しんだ旅
サウナに入りたいけれど、人があまり多くなく、できれば部屋に付いているサウナを探していたら、旭川のOMO7にサウナが付いており、しかもサウナに力を入れているようで、更に宿泊者限定になっているとのことで、急きょ旭川へ行ってき … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, サウナ, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
急に涼しくなり秋めいてきました
昨日は2階で過去に使っていた装具を探していたら、暑くて汗だくになりましたが、今日は雨が降ったからか急に涼しくなりました。 ドライフラワーを飾る お買物に行けないので、生花ではなく、ドライフラワーを飾っています。 昨日はリ … 続きを読む
発表会明けの体験レッスン 2
今日はめっきりと涼しくなって、窓を開けていると寒いくらいでした。朝早くに電話があり、明日の夕方から隣町の学校の兄妹の体験レッスンの予約が入りました。兄妹でレッスンをするとなると曜日が限られてきますが、要望に応えられそうで … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, 癒やし healing
コメントする
気ままな道東車旅 / 遠軽~更別
9月17日(日) 昨夜は湧別の湯を出てから、遠軽町の道の駅に行ってみました。無料の高速道路の出口付近に道の駅があって、なんだか不思議な感じでしたが、駐車場が広いので、あずましかったです。 今日も晴天で暑い 3日連続、天気 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
気ままな道東車旅 / 秩父別~湧別
9月16日(土) 秩父別から美瑛を通っていると、すっかり秋色の風景が広がりました。それにしても、天気予報では、そんな天気は良くならない感じでしたが、朝から晴天!快適ドライブを楽しみました。 小さい秋みつけた 少しずつです … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
9年前に膝の手術を受けて完治したかと思った
昨日、札幌医科大付属病院へ行った。新しい先生になって今回で4人目。9年前に膝の手術を受けて1度も脱臼はしなくなったけれど、やがて膝崩れが時々起き、今度はロック症に悩まされている。いつ起きるか分からないので、爆弾を抱えてい … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 癒やし healing
コメントする
涼しい気分でピアノを弾く
今朝から雨でした。少しずつ気温が下がればイイですが、雨が降っても蒸し暑い日でした。来週の発表会には秋らしくなってくれたらと願っています。 風鈴の音に風を感じて 風鈴は音が鳴ることで風のリズムを感じることがで … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 旅行 travel, 癒やし healing
コメントする
お盆を過ぎても、この暑さは続く…!?
北海道の暑さは、お盆までと誰もが思っているようですが、8月いっぱいまでは続くようで、うんざりしています。しかし、9月にはようやく落ち着きそうとのことです。 夏野菜で暑い夏を乗り切る 午前中は内科を受診しました。滅多に低血 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする