TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「ガーデン garden」カテゴリーアーカイブ
発表会まで1週間
ハードな一日でした。レッスン室に10人も入ってリハリハをしました。発表会1週間前って、かなりナーバスになるのですが、あまりカリカリしても仕方がありません。ということで、ガーデン焼き焼きをしましょうという事に。 それほ … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
中秋の名月&虫の音
今日は久しぶりに休みでした。午前中に練習できるのは大きいです。仕事も山ほどありますが、一つ一つ忘れないようにこなしていくしかありません。日曜日のランチはパスタが多い我が家です。ミートソース好きな はじめさん … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food
コメントする
穏やかな秋晴れ
今朝は8時半からレッスンスタート!「土曜日の生徒さんは、来週はグループレッスン、再来週はリハーサルです。」と新しく入った生徒さんのお父さんに説明すると、お父さんが演奏する訳ではないのに「緊張してきた~」と、おっしゃってま … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food
コメントする
虫の声を聞きながら
新鮮なお野菜を沢山頂きました。緑のトマトって珍しいですよね。赤になる前のトマトではなくて、こういう品種だという事です。酸味があって美味しいです。とっても長い長ナスとズッキーニ。ありがとうございます!急きょ、ガーデン焼き焼 … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, コンサート concert, 食事・食べ物 food
コメントする
秋の旅行計画を練る
7月にヒロシ君とオチガビへ行った時に買ってきたパスタでランチタイム。うどんのような食感でモチモチでした。グラスも用途に合わせて使っていますが、白ワイン用のはアイスティーやアイスコーヒーにも合いますし、ちょっ … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, ピアノ piano, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
発表会まで1ヶ月切った
昨日、今日とグループレッスンでした。子供たちは集まっただけで嬉しくてワクワクしっぱなしで、ついお友達の演奏中にも話したり、ふざけたりする子が居ます。「自分の演奏の時に、そんな風にされたら集中して弾くことできるかな?いやで … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ガーデン garden, 食事・食べ物 food
コメントする
カラフルな気分でテンションを上げる
毎日トマトをふんだんに使ってお料理しています。今日はカラフルなミニトマトのスープパスタ。ミニトマトを細かく切る作業に時間がかかりましたが、トマトのみの水分でスープが出来るほど(結構な数を使います)煮込みます。トマトの … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
練習が拠り所
この時期って、たっぷり練習時間を取っているにもかかわらず、あっという間に経ってしまいます。独身だったら食べるのもパスするか簡単なものになりそうです。はじめさんも仕事に追われて、そんな感じ。気分転換も兼ねて髪 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ガーデン garden
コメントする
夏野菜パワーで元気ハツラツ
昨日は、午前中4レッスンでしたが、みんな気合が入っていました。久しぶりにレッスンに来た中学生の男の子は、更に良くなっていました。男子で続く生徒さんは少ないので嬉しいですね。過去には高3まで熱心に通っていたM君を思い出しま … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
アウト・ドアが楽しい季節
昨夜、飲んだ夏限定の「アイスなお酒」蔵の神の芋焼酎です。バーボンの用のグラスですが、雰囲気が良いのでこれにしました。飲みやすい!先日、母が入院したので保険の手続きを代行していますが、個人情報だからと病院は家族にも病名や手 … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする