TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「ガーデン garden」カテゴリーアーカイブ
ショパンのエチュードで指を広げる練習
最近はデザートに寒天ゼリーがよく登場します。今日は「お茶ゼリー」でした。ガリガリ君よりヘルシーです。北海道、涼しいですし。 レッスン休みで、3回に分けて練習。ショパンのエチュードOp.10-1をゆっくり指を広げて弾く練習 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ハーブ harb, ガーデン garden, コンサート concert, 食事・食べ物 food
コメントする
小雨の降る夕暮れのNIKKA
午前中レッスンでした。久しぶりに来た音大生のMちゃん。発表会でチューバとのアンサンブルの伴奏を私が担当しますが、何と現代曲で難しそうです。試験では第3楽章まで吹くそうですが9分かかるので、発表会では第1楽章のみか第1&第 … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower
7件のコメント
音大受験するには覚悟が必要です
中学生以上の生徒さん(大人の生徒さんも)のグループ・レッスンでした。レッスンが始まる時、音大受験を申し出た生徒さんが私の所へ来て「今月で」と切り出したので、一瞬ドキッとしました。「今月で部活を辞める事にしたから」と報告に … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
朝のガーデン&夜のガーデン/花のある暮し
ついにアーチの高さを超えた!最初はこちら側にも同じ「スカーレット」という赤のツル薔薇を入れたのですが、育ちが悪く遂にダメになり、次の薔薇もダメで、「サマースノ」にしてからです。こんなによく育ったのは。同じ時期に入れた「ピ … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower
コメントする
カチンときた台詞
レモンバーム&ラベンダー&オレンジピールで自家製のハーブティを淹れました。配分で味が変わります。今日は、ちょっとラベンダーが多かったです。緑茶とは違った色で琥珀色に近いです。 レッスン室にも「ピエールドロンサール」を活け … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 花 flower
コメントする
フリース着て、おうちビアガーデン
六花亭のお菓子「おふたりで」。モカも在るのですね。 イオンでナマコが安く売っていたので初めて買ってみました。定価は1,680円でしたが380円になっていました。グロテスクですよねー。はじめさんが捌きましたが … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
気になってしょうがない
3月以来の外来で医大へ行きました。レントゲン撮影を終えて外来の方へと歩いていると、偶然にもモモちゃんに会ってびっくり!モモちゃんは退院してリハビリに来ていたようです。何だか感じが変わっているなぁと思ったら20キロも痩 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
心の整理を付けた日
6月21日(日) オールドローズの先駆けと言われているピエールドロンサールですが、蕾の時は真ん丸で可愛いです。先日、亡くなった札幌の叔母の家に行くため、余市の叔母夫婦と母を乗せて早朝から行動です。叔母には学生の頃、大変お … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower
コメントする
怒涛の11レッスン!
レッスンが集中して午前と午後で11レッスンものハードな日でした。レッスン室の窓から外を眺めるとアーチの赤いバラがコンモリと咲いていたのでパチリ。お天気が良かったので、お昼休みに外へ出て写真を撮りました。 薔 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 花 flower
コメントする
マッサン人気で原酒不足は悲しい
ちょっと肌寒かったですが、函館の根ボッケが手に入ったのでガーデン焼き焼きです。ご近所さんから頂いたタケノコも一緒に焼いてます。先日、生徒さんから頂いたサニーレタスの苗も、どんどん大きなくなって時々収穫しています。いつも、 … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする