TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「ガーデン garden」カテゴリーアーカイブ
朝採れたての甘海老の美味しさに感動!
NIKKAのカフェモルト&カフェグレーンを初購入。これも高級ウィスキーです。昨夜はガーデン焼き焼きの後だったので、ちょっとだけ飲み比べをしました。 お昼前に漁港のお祭りの広告が入っていたので、ちょっと出かけてみました。あ … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
1件のコメント
パッセージの練習&通しの練習
ランチは昨日オチガビさんで買ってきたパンとクリームシチューとグリーンサラダです。試飲させて頂きながら、ガビさんとお話しましたが、来年あたりパン工房が出来るそうです。楽しみですね〜♪ チーズは「ブルサン」というフランスのク … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ガーデン garden, 食事・食べ物 food
コメントする
環境の変化にめっぽう弱い自分
はじめさんの仕事の関係でPCが新しい環境になり、環境の変化が嫌いな私は慣れるまで相当ストレスが溜まると思う。今、このブログを書きながらも勝手が違うので相当時間を要しているのだ…! 中高生のグループレッスンで … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ガーデン garden, 食事・食べ物 food
コメントする
ひっそりと秋の薔薇が咲いていた
今日は一気に涼しくなりました。午前中は歯医者さんとお買い物。忙しくなってきたので、歯医者さんは1ヶ月お休みです。 沢山咲いているムクゲと、ひっそりと咲いていたピエール・ド・ロンサールを一輪ずつ活けました。 … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, ピアノ piano, 花 flower
コメントする
ピアノを弾いているのは誰なのだろう…
母の通院で朝早くに小樽へ。予約出来ない病院なので待たされる事が多いですが、やはり1時間は待たされました…。8月で色々切り替わっていて、健康保険証や難病疾患のとか、管理票だとか、必要な書類がいくつも在るようで … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ガーデン garden
コメントする
練習にはこれでヨシが無いと思う…
明日はステージ練習なので、練習日でした。汗をかいて2回着替えました。この時期のピアノは、練習にキリがないというか時間との戦いみたいなところがあります。まぁ、もう少し余裕が持てたら良いのですが。これでヨシというゴールが見え … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
北海道のお赤飯
お寺さんと近いのもあって、お赤飯要らないかい?と叔母に聞かれた。はじめさんがYES!と答えたので、大きな容器に入ったお赤飯を頂く事にした。父が住宅関係の仕事をしていたので、建前などがあると、日によっては2つも3つもお赤飯 … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
家でのんびり楽しむ夏の週末
お昼は「冷やし中華」。マルちゃんのインスタントですが、なかなか美味しいです。はじめさんが手に持っているのは「シングルモルト余市」のようです。かけないように!少し大きい余市産の桃「白鳳」。冷蔵庫で冷やして食べました。とって … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, ウォーキング Walking, お酒 drinking, 花 flower
コメントする
NIKKAシングルモルト余市
午前中の5レッスンで12時半までかかりました。トップバッターのEちゃんは、もうすぐピアノが来るので嬉しそうでした。少し前まで手こずっていた曲も暗譜で弾けていて、ピアノを選ぶ時も2曲弾いたそうです。良かったですね。(^-^ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
暑くて小樽ビール「シュヴァルツ」が飲みたくなった
午前中、早い時間に歯医者さんへ行き、お買い物をして、帰宅して花を活けて、プレミアム商品券の追加の申し込みに行った。先日も申し込んだが、水道の配管工事で5万円近くかかり、プレミアム商品券で支払った。それにしても、暑い!プレ … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower
コメントする