TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「ガーデン garden」カテゴリーアーカイブ
ピアノスケジュールを考えて一日一日を大切に過ごしましょう
お盆休みも終わり、今日からレッスン再開です。レッスンノートに9月までのスケジュールを書くと、どの生徒さんも「あっという間ですね!」と、いっていました。 暗譜でチャレンジする生徒さん 来週のグループレッスンでは、暗譜で弾く … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, コンサート concert, 音楽 music
コメントする
2回目のワクチン接種&ピアノ練習Day
2回目のワクチン接種。朝一番の10時に予約していました。会場の北星高校には車で5分で到着するので30分前に家を出ました。 無駄のない流れでスムーズな余市モデル 2回目の方が人が少ない感じでした。すぐに問診室に入れて前回と … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
ラベンダー香るガーデンパーティ
昨夜遅くに、札幌ドームは最大1万人の観客を入れて実施すると発表から一転して無観客になりました。 あまりにもドタバタで朝刊には間に合わず 余りにもヒドいドタバタ劇。今のこの国には五輪を開催する力量は全く備わっていないことが … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food
コメントする
オリンピックより命が大切。民意が示された都議選
コロナ感染の対処が常に後手後手に加え、東京五輪を強行開催しようとしていることに対しての民意が示される都議選が行われました。 自公で過半数に届かず 昨日のガーデンパーティで残ったソースにお手製のバジルソースを加えてパスタラ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food
コメントする
色々な行事が中止なのに東京五輪は開催の疑問
午前中レッスンでした。東京ではコロナ感染者が増えてきました。こんな中で本当に東京五輪が開催されるのでしょうか。ソーラン祭りも中止、小樽マリーナの小樽ビールも中止。 35万人もの反対署名を無視 ワクチン不足も判明し、東京五 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food
コメントする
アンサンブルでリズムを楽しもう
朝、水遣りの時にレッスン室の前に枯れた雑草がたくさんあったので、全部取り除きました。青い可愛い花だったのでそのままにしていたのですが、種がソックス、レギンス、スカート、ストールに突き刺さって取り除くのに30分以上もかかっ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, コンサート concert, 音楽 music
コメントする
ピアノ教室のお出迎えガーデン
リビングからもレッスン室からもカーテン越しに薔薇が見えて良い季節です。朝は真っ先に庭に出て水遣り。 薔薇がお出迎え ツルバラですが開花すると大輪の薔薇でゴージャス。剪定がてら切り花にして部屋に飾ることにしました。 お気に … 続きを読む
カテゴリー: キャンプ, ピアノ piano, ガーデン garden, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
薔薇が一斉に咲きだして華やかな気分でピアノ
レッスン室前のバラのアーチにサマースノーが咲きだしました。反対側の赤のスカーレットは年々サマースノーに圧倒されて少ししか咲いてくれません。 薔薇のアーチを夢見て 外に出ると、少し涼しく肌寒い気温でした。家の中では窓を閉め … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
無事にワクチン接種してピアノを弾く
ワクチン接種日を迎え、朝はちょっと緊張しました。12時の予約なので時間的には余裕があって良かったです。 ワクチン接種の前に猫と闘う 我が家の朝食。ブルーベリージャム入りのヨーグルト・イチジク・バナナ黒酢ドリンク牛乳割・ビ … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
涼しい朝の水遣り&ピアノレッスン
朝はひんやりで長袖のブラウスアを着て庭にでました。レッスン室前の花壇で増え続けている斑入りの葉。調べてみるとイワミツバというグランドカバーを目的とした植物のようです。 美しい斑入り葉ですが増え過ぎに注意 ご近所さんから雑 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, お酒 drinking
コメントする