音楽 music」カテゴリーアーカイブ

さくらさくら / 優しいピンクに包まれた車旅

4月22日(土) 今年初の車旅は、道南「函館」。桜の名所「五稜郭」を目指します。今朝は7時半に出掛ける予定が30分遅刻の8時になりました。途中、道の駅「くろまつない」で親鳥(大)を3個買いました。ちょっと値上がりしていた … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

GW前のグループレッスン 2 / まだ肌寒いけれど桜が咲いている

今朝は発電しまくっていたので、久しぶりに乾燥機を使いました。洗濯物がふわっと柔らかく仕上がるので、お天気の良い日は、たまには乾燥機を使おうと思います。 少し冷たい風が心地良い午後のトレーニング 昨日は今季初めての芝刈りが … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

GW前のグループレッスン / 音符カードが大好きな子供たち

全国的に夏日のところが多いのに、北海道は昨日からとても寒い。もうすぐGWだというのに、まだ暖房が必要な寒さです。今日は冬と同じ装備でトレーニングに出掛けました。同じ日本でも、美味しそうにビールを飲んでいるニュースを観ると … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano | コメントする

コンサートで咳が出てしまうときは

昨日、スーパーでタマゴが買えなかったので、今日は午前中に近くのイオンと生協へ行って、それぞれ1パックずつgetしました。価格は240円前後。午前中の早い時間帯だと買えそうですが、今後どうなるのか…。 肌寒い日 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking | コメントする

スーパーの棚からタマゴが消えた日

昨日は寒くて、グランドを歩いていると霙がソフトシェルに勢いよく当たってビックリでした。今日は昨日と打って変わって、綺麗な青空が見られました。風はやや冷たいですが、お日様が出ているか否かで、こんなにも違うものだと思い知らさ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 花 flower | コメントする

鈴木大介 ギター・リサイタル / キネマ楽園

2023年4月15日(土)13:00開演 札幌コンサートホール kitara 小ホール ギター:鈴木大介 program ●エンリオ・モリコーネ:ニューシネマ・パラダイス ~『ニューシネマ・パラダイス』 ●エンリオ・モリ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano | コメントする

ギターの音色に癒され優雅な土曜日を満喫!

昨日は、以前から聴いてみたいと思っていたギタリストの鈴木大介さんのリサイタルに出掛けました。クラシックギターを習っていたという はじめさんも楽しみにしていたようです。 ギターの音色が好き 午後1時の開演なので、お弁当など … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ワイン wine, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

ナナイ・パットの誕生日&ワインの日

今日も肌寒く、まだゆるくボイラーを入れています。温度を低くしても、今までと変わらないどころか、むしろ高くなっているようで頭が痛いです。灯油も高騰しているのでしょうね。 唐突にビデオメッセージで演奏 運動公園の清掃の係りの … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking | コメントする

まるでオオカミ少年のようなJアラート

8時少し前に携帯電話からJアラートがけたたましく鳴り、今すぐに避難を繰り返す。避難ってどこへ?余市に地下などないし、窓の外を見ると幼稚園のバスがいつもと同じように走っていた。 危険を煽るようなJアラートに疑問 正直なとこ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

ささやかな気配りに感謝の日

昨日よりも更に風が強く、明け方は怖いくらいでした。気温は高いとのことでしたが、あまりにも風が強いので、とても寒く感じました。 強風でカラスも飛べない グランドに着いて驚いたのは、カラスも飛べないくらいの強風なのに、清掃の … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano | コメントする