TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「音楽 music」カテゴリーアーカイブ
セピア色のくちなしの花
今朝、ふとこのブローチの箱に目が止まった。久しく箱を開けていない。シンプルな赤のセーターだったので、レッスンの時に付けてみた。良い感じのセピア色になっていました! 2007年の秋に奈良井宿で偶然見つけて入ったお店。 本物 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
合理的な運指を考える
12月に突入した。久しぶりのカプチーノ。 キューピーマヨネーズのCMで福山さんがやっていた「カボチャのグラタン」を真似てみた。マヨネーズに焼き色は付いたものの、あまりグリルした感じがなかった。けれど、まぁ美味しかったです … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
気がつけば11月も終わり
午前レッスン。気がつけば明日から12月「師走」です。あまりにも早い… ランチの後のティータイム。バスで移動中にコンビニで買ったチョコ。ウクライナのチョコレートでした。 セイロンティー。ダイエット効果もあるようです。効かな … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
言いにくい事を言う勇気
今日は「いいにくいことをいう日」なのだとか。まぁ生きていると色々と言いにくい事はあります。私は長年レッスンで使っている「ミュージック ダイアリー」が非売品なので催促する事でした。一層のこと、商品にしてくれた方が気がラ … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
ピアノだ~い好き!な生徒さん
暖かい日で、だいぶ雪が融けた。 カモミールでしょうか?こういう小花が好きです。そして、鮮やかなピンクのラナンキュラスが一輪でも主役です。 ピアノの演奏もそうですが、花の生け方もバランスで色々な表情が出るよう … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
ツルツル路面に注意
今朝は難病医療疾患受給者証の更新のため母を連れて小樽へ。早朝に家を出たがツルツル路面で時間がかかった。主治医の病院に寄り手紙などを受け取って、予約している市立小樽病院でMRIを撮る。そして、出来上がった画像を主治医に届け … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
楽しい仲間とバインオフ
11月25日(土) 中高生と大人の生徒さんのグループ・レッスン。受験生の姉妹が参加してくれました。最後にショパンのノクターン13番を演奏しましたが、後半の重音の嵐になる所の音量コントロールに苦労します。旋律を出すために、 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
楽しい音楽の時間/グループ・レッスン
先日、歯医者さんで歯が欠けたところを直してもらったのだが、あっけなく取れてしまったので、今朝直してもらいました。今度は取れませんように。ランチの後のティータイム。ミント入りグリーンティとマレーシアのチョコをちょこっと。 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
穏やかな祝日
今日が今年最後の営業という八百屋さんへ出掛けると、感謝の気持ちと「かぼちゃ」を3玉も戴いてしまいました。ありがとうございます。来年は6月の半ばからの営業という事でした。早速ブラックサンダーをペースト状にしました。かぼちゃ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
心の叫びが聞こえてくるよう
12月の「がんばりカード」。 いつも綺麗なカードに仕上げてきてくれるMちゃん。3色の蛍光ペンを駆使しているのだとか。ウンダバー!(素晴らしい!) グループ・レッスンでした。今日は「よく出来ました」の判子が付く生徒さんばか … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする








