TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「音楽 music」カテゴリーアーカイブ
カザルスホールの想い出
レッスン休みだったので、濃いドルチェグストを選んだ。仕上げに牛乳を入れるのがお気に入り。至福のひと時。 珈琲を飲みながら、深沢亮子さんのピアノ・リサイタルを聴いた。子供の頃「ピアノの日記」という本を読んだ記憶がある。生演 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
いつかは辞めていく生徒さんに伝えたいこと
昨夜は寒かったので、ミーのマグカップでオニオンコンソメを飲みました。いつもお店で試飲して美味しいと思っていましたが、お店が店じまいするというので慌てて買いました。やっぱり絶品!北見の玉ねぎは本当に美味しいですよね。オニオ … 続きを読む
GWは、お花見が出来るかな?
先日、NIKKAまでお散歩した日はポカポカでしたが、今日はヒンヤリ。ストーブを付けました。右側の方に白鷺がすくっと立っています。 こちらは青鷺。中央に居ます。 拡大すりと、こんな感じ。結構大きい鳥です。白鷺も青鷺も飛ぶ姿 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking
コメントする
豪雪地のカーポート
リビングのソファーカバーを替えた。かなりイメチェン出来るので気分転換になる。 午後から発表会の選曲&駐車場のカーポートの件で色々と考えなければならない。2人だと4合炊いたご飯は3回分になり、最後はチャーハンにした。 家を … 続きを読む
楽しい音楽の時間&夕暮れNIKKA
午後からグループ・レッスンだったので簡単ランチ。シャウエッセン&長芋入り野菜炒めが美味しかった。 中高生のグループ・レッスン。 譜めくりと弾き手がチェンジ。楽しい音楽の時間ですね。 夕方、NIKKAまでお散歩。白鷺と青鷺 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
人前での演奏で音楽センスを伸ばそう
腕の使い方が上手なので、生き生きとした演奏で聴いている生徒さんたちを惹きつけていました。 奇麗に音で心を込めて弾く生徒さん。近頃よく練習しているようです。 教室を始めた頃のグループ・レッスンは3人の小さい生徒さんで試みま … 続きを読む
楽しい音楽の時間/グループ・レッスン
グループ・レッスン初日。 先月に続き、参加のみんがよく練習している。 フラットが6つ付く黒鍵の曲を連弾。プリモとセコンド両パートを演奏。ポジションと指使いを正確に早く鍵盤に置けるようにしてから弾きます。 もっとダイナミッ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
メトロノームを有効活用してスムーズに弾こう!
メトロノーム愛好家です。(笑) レッスンでも大いに使って、家でも実践して貰うと、格段に良くなってきます。 ベートーヴェンのピアノ・ソナタ16番 第3楽章。テンポが速く左手の3連符が難儀であるが、いかにもベートーヴェンとい … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking
コメントする
暖かな日に涼し気な白
昨日とうって変わって暖かな日でした。白いアリストロメアとガーベラ。 今日で今回のポスティングは終了。もう少しとも考えたが、今年度の様子を見て来年度の検討をしようと思う。 ポスティングを終えて。家の外にポストが在る場合は入 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower
コメントする








