TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「音楽 music」カテゴリーアーカイブ
リュックを使い慣れるには
両方の手が自由になるリュックは、機能的にもお洒落で街使いにもなる。リュックの正式名称は「リュックサック」でドイツ語。英語では「バックパック」という。 私もいくつか持っているけれど、そんなに出番がない。使い慣れないためか、 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, お酒 drinking
コメントする
前回に比べて上達しましたか?
文章を書くのは良いのだが、写真をアップロードしたりというのが苦手だ。これが45点もあり、全部やらないと文章を書くまでの段階が踏めず、朝から疲労困憊。今更だがPCの扱いにも慣れていない。 慣れるまでは色々と大変だ。午前中お … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
ちょっとだけクリスマス
午前中レッスン。午後からは年内に片付けたい色々な事をこなした。夕方、ぺコマで予約していたクリスマスケーキを引き取りに行くと、うっすらと雪が積もってクリスマスイヴを演出していた。 それにしても、この1か月で驚く程の案件をこ … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
文章を書くのも演奏と同じ、自己表現だと思う
3連休の中日の今日はレッスン休み。ランチは、はじめさん特製ナポリタン!ピーマンを4個と玉葱たっぷりで作ってもらいました。ウィンナーは、ちょっと贅沢にシャウエッセン。 クリスマスツリーも飾っていませんが、玄関は100円ショ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
クリスマス前の雨
午前中レッスン。「何気ない気持ちで弾いたら、何気ない音になる」という事を生徒さんに、いつも言っているのだが、今日は良い音で演奏してくれた。 ランチはお蕎麦。辛み大根とネギで「わさび」が要らないくらい辛くて美味しかった。 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
イヴの林檎 / カルヴァドス・ポム・ド・イヴ
今日が年内最後のレッスンとなった生徒さん。年が明けて教室で行う「お弾き初め会」の曲が弾けてなくて、本人も苦笑い。発表会と違うのは、「お弾き初め会」まで自分なりに家で頑張ること。特訓する!とは言っていましたが、まず楽譜を見 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, お酒 drinking
コメントする
ASUSモバイルディスプレイ
デスクワークは2階で行っていたのだが、新しいノートPCが来てからはレッスン室やリビングで記事を執筆している。1時間ほど集中して作業するには、ピアノ椅子に座って書くのが良い感じ。 午前中、左側のモニターが届いた。はじめさん … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
風邪ひきさんには「ホットトゥディ」
冬休みが近いけれど、冬休み前にインフルエンザにかかっている人が多いらしく、油断できません。今週の金曜日21日が修了式という学校が多い中、来週の27日という学校もあり、この時期のレッスンはマスクを付けるべきかどうか迷うとこ … 続きを読む
Maker’s Markの想い出
カラフルなアリストロメイアと白いトルコキキョウ。 午前中お買い物へ行くと、道路の雪が融けてグチャグチャ。これが寒さで固まると大変な事になるなぁと思いながら、慎重に運転する。家の周りのグチャグチャは、道路のも含めて地下水で … 続きを読む
駆け出しライターが行く
ラィテイングを始めて1か月程経った。先日、受けたHTMLで執筆する事が条件だという案件が無事に終わった。HTMLは思ったよりも難しいというものではなく、むしろ面白い。クライアントがソース画面が汚くなるからビジュアルで書か … 続きを読む








