TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「音楽 music」カテゴリーアーカイブ
「天国への階段」/ レッド・ツッペリン
今朝は、はじめさんが「大変なことになった…」と言うので、コロナのことかと思いました。まさか友人が亡くなったとは信じられなくて、何度も「嘘でしょう…」と繰り返して聞き返しました。 突然の訃報 今年は … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 癒やし healing
コメントする
家で過ごす休日もなかなか良い
今日も天気が良くて穏やかな日でした。3連休初日はレッスンでしたが、家でのんびり過ごしました。 野菜たっぷり「おうちご飯」 お昼前、YouTubeを見てサササッと「クラムチャウダー」を作った はじめさん。アサリの旨味と野菜 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
適度な危機感を持って過ごす
昨夜はAmazonプライムで「アラジン」実写版を観ました。家で楽しく過ごすのに映画鑑賞は良いですね。 教室で気を付けていること はじめさんの英会話の先生の友だちがイラストを書いて制作されたフィリピン政府で出しているコロナ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
春なのに…
春分の日。昼と夜の長さが等しくなる日ということで、日が長くなりましたね。 春分の日のレッスン 午前中レッスンでした。今日も忙し過ぎる看護師長さんは貴重なお休みを使ってレッスン。珍しく、はじめさんもレッスンを受けたいと申し … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
なんだかイイ日でした
4月上旬くらいの暖かさで、ストーブが要らないくらいポカポカでした。 懐かしい友人 チョコレート効果。カカオ95%だと、もう全く甘くありません。ちょっと苦くて美味しい。 お昼休みに義弟のヒロシ君から面白い連絡がありました。 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 癒やし healing
コメントする
理不尽に思うこと
天気が良くてストーブなしでも暖かな日でした。北海道も春が近づいてきました。早く外へ出て思いっきりリフレッシュしたいですね。 卒業式は行われたものの 卒業式のありかたも学校によって違うようですが、ほとんどは卒業生と先生方で … 続きを読む
学童に行かない子どもたち
3月下旬に予定されたいた年度最後の協働委員会が新型コロナウイルスの感染拡大で延期になるとうお知らせが届きました。 誰も休まずに元気にレッスンしています 今日は良いお花が手に入りませんでした。草のようなカーネーションのよう … 続きを読む
3月も半ばです
マスクレッスンも半月が経ちました。スタミナをつけて風邪をひかないように気を付けたいです。 ネバネバで免疫力を高める 最近のお気に入りネバネバは「トロロ納豆そば」です。週に2回くらい食べています。もともとネバネバが好きで、 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする








