TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「音楽 music」カテゴリーアーカイブ
レコードにハマった中学生時代
先日から始まった朝ドラ「エール」。主人公の男の子を魅了した西洋音楽はエルガーの「威風堂々」でした。有名なのは第1番ですが、第5番まであるのは知らなかったです。 毎月2枚のレコードを買うのが楽しみだった 「威風堂々」は、冒 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music
コメントする
マスク2枚配布 / エイプリルフール
4月に突入しました。全国一斉休校から学校再開となるのか。都立高校のように大型連休まで延長するのか。地域によって検討して欲しいところです。 何かの冗談では!? 午後9時NHKで「各家庭に2枚の布マスクを配布することが決まり … 続きを読む
勢いのある春の光
怒涛のように3月も最終日です。明日から新学期、新年度ですね。春の光は力強く、温かい。 怒涛の日々 あまりにも色々なことがあり過ぎた月でした。そして、コロナ一色の日々でもありました。長い休校の間も変わらずレッスンでした。正 … 続きを読む
新学期を前に
マスクもアルコール消毒液も店頭から消えましたが、昨日は「ミルトン」が在ったので除菌に使えそうです。 首都封鎖(ロックダウン)になるのか 東京都の感染者が急に増えだしてロックダウンになるかどうかの瀬戸際に来年のオリンピック … 続きを読む
満開の桜と雪景色に驚く!
午前中、近くのスーパーへ行くと結構な人。外出するときはマスクを付けていく。今まで4枚くらいを洗ってローテーションして使っています。未使用の黒いマスクやハンカチマスクもあるので焦っていませんが、店頭では見たことがないですね … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
コロナで窮地のクラシック界
新型コロナで夏の音楽祭PMFも開催が延期か中止になるとのことで、チケット発売延期のお知らせが届きました。演奏家にとっては、演奏中止が相次ぎ収入減となるので、かなり深刻な状況です。 新しい表現を模索 今日の道新「卓上四季」 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music
コメントする
世界から置いていかれる日本
新聞を読んでいると、もしもコロナに感染しても偏見の目で見られたり、叩かれたり、務めている会社からアウトだからと言われるなどがあって検査を受けられないでいるようです。 匿名で投稿するTwitter SNSは便利な反面、匿名 … 続きを読む
今できること
あまりにもチグハグなコロナ対策で驚きの毎日です。オリンピックを延期した途端に感染者が増え、瀬戸際からだいぶ経ってから爆発的な感染の恐れがあり場合によってはロックダウンになるとか。 遅すぎる対応 危機感が薄れてしまったのか … 続きを読む
想い出いっぱい胸いっぱい
3歳のときから教室に通っていた生徒さんの最後のレッスンを迎えた。隣町から毎週こんなに小さいときから約10年通ってくれた。 最後のレッスン このドレスはリストの「メフィストワルツ第1番」を弾いたときだ。まだ3歳で、一時もジ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, コンサート concert, 癒やし healing
コメントする








