TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「音楽 music」カテゴリーアーカイブ
指を切ったら「サビオ」
指を切ったりしたときに咄嗟に「サビオ」という私ですが、「サビオ」って北海道弁みたいな名称の絆創膏だったとは…! 「サビオ」は北海道民に愛された絆創膏 子どもの頃から絆創膏といえば「サビオ」でしたので、今でも当 … 続きを読む
開店直後にマスクを販売しない
マスクは最初から買えないと諦めていますが、今日は「開店直後にマスクを販売しません」という張り紙を見ました。 体温計も売り切れ 1秒で測定できる体温計が欲しかったのですが2店舗見てみましたが売切れでした。更に初めて入ったツ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower
コメントする
トスカノーノのような恩師
朝晩の気温が低く、まだストーブを付けています。 指をくぐす技を身につける ここのところ、ちょっとスランプ!?状態のKちゃん。あんなに張り切っていたのに、どうしたのだろうと思っていたら、お母さんがおめでたで最近はKちゃんの … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, 食事・食べ物 food
コメントする
一緒に弟子入りして辞めた門下生
子どもの頃に習ったピアノの先生から、レッスン時間より早く来なさいと言われていました。前の人のレッスンを聴かせるためだったのだと思います。 前の人のレッスンを聴くのは勉強になる 前の人は高校生のお姉さんでした。弾いていたの … 続きを読む
核心を突く言葉
今朝は冷え込んでストーブを付けました。ゴールデンウィークの頃まで寒いときは暖房が必要な北海道です。 バッハを持って来るとは良い度胸をしている 高校1年のとき、子供の頃から習っていた先生と一緒に音大の先生のお宅へ行き、弟子 … 続きを読む
穏やかな幸福感
昨日、苫東ファームのイチゴを2パック叔母からプレゼントされたので、3粒ずつ食べて、残りはジャムを作りました。 ジャム作りは何故だか幸福感がある 緊急事態宣言が出されました。北海道は対象地域ではありませんが、だからといって … 続きを読む
メリハリのあるレッスン
あっという間に1週間経ち、新しいお花をかざった。紫の花はラナンキュラスかなと思い、店員さんに聞くと「スカビオサ」です。とのこと。 花のある暮らし スカビオサ(西洋マツムシソウ)は可愛らしくて好きな花です。花言葉も可愛らし … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, お酒 drinking, 花 flower
コメントする
竹鶴政孝の琥珀色の夢
先日、亡くなったC.W.ニコルさんのスコットランド紀行「WHISKY」を読みました。ニッカウヰスキーで知った詩人ロバート・バーンズが何度も登場しました。 ウイスキーと歌 スコットランドの高名な詩人ロバート・バーンズ。著書 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, お酒 drinking, 癒やし healing
コメントする
休日はホームシアターを楽しむ
天気の良い日が続いていますが、家の周辺に少し出掛けて買い物を済ませて帰宅し、それ以外は外に出ないという日々が続います。 アメリカでもマスクを推奨 アメリカ人はマスクを着用する習慣がないようですが、マスク不要から一転してマ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing
コメントする
なんだか切ない日々
来週から学校が再開するようです。マスク着用とのことですが、学校によっては白いマスクしか認めないとか、柄物やガーゼのマスクは認めないとか…。マスクは品薄なのに、どうしてこんなに頭が固いのだろうかとため息が出ます … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする








