音楽 music」カテゴリーアーカイブ

不意に起きた嫌なことへの対処法

2月もあと1週間となりましたね。リビングに明るい日差しが入って春のようでした。ドライブしたい気分の日曜日でした。 スッキリしない日曜日 はじめさんは昨日から4連休だ!といっていますが、私は日曜も休みという感じではありませ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

体験レッスンの土曜日

午前中レッスンは体験レッスンでした。ちょっとシャイな5歳の女の子が新しく教室のメンバーになりました。 久しぶりの体験レッスン 名前に音が付いていて音楽が好きなのだなぁと思いました。なんと妹さんにも音が付いている可愛い名前 … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

ピアノの魔術師 / フランツ・リスト

ニュースを観ていたら、ピアニストの西村由紀江さんが東日本大震災で被災された方々にピアノを贈ったということを聞いて感動しました。 ピアノの音は人々の心を動かす魔法がある 西村由紀江さんが、そんな活動をされていることをニュー … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music | コメントする

暗譜演奏を重ねてレパートリーに加える

昨夜はだいぶ降り積もったようで、朝早くはじめさんが除雪機で出動し、残りは私が雪かきをしました。 雪かきと体験レッスンの予約からスタート! 雪かき後、少し休んでいたら電話が鳴り、土曜日に体験レッスンをすることになりました。 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

閃くとき!メトロノーム効果

あっという間に2週間が経ち、また図書館に電話して延長させてもらった。延長は2回までなので、次回は返却しなくちゃ。2週間後はもう3月です! 難しいお題を出された日 暫くぶりに執筆のテストを受けようと思って応募したら、とても … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 癒やし healing | コメントする

数年に一度の猛吹雪の日のピアノ調律

数年に一度の大荒れの天気と、ニュースでいっている中で教室の調律日でした。お昼前にスーパーに買い物に行くと、子どもの姿が多く、休みになったのかと思いました。 本当に数年に一度!? いつものようにスーパーにお買い物に行きまし … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano | コメントする

2月なのに雨

土曜日は天気が良かったですが、夜は2月なのに流石に寒かったです。しかし、今日は雨が降って、はじめさんが作ったベンチも融けかけていました。 2月も、もう半ば 明日はまたマイナスの気温に戻りますが、2月もあっという間に半ばで … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing | コメントする

Sundayレッスン&不気味なバレンタインデー

昨夜遅くに大きい地震があったのを深夜のニュースで知り驚きました。まさか東日本大震災の余震だとは…。 10年前の大震災の余震とは不気味 北海道も揺れた所があったようですが、全く気が付かなかったです。6強という大 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

試行錯誤の雪のガーデンパーティ

午前中レッスン。今日も天気が良いので、夕方から雪のガーデンパーティを行うにあたり、はじめさんは朝からウキウキ・ソワソワしていました。 雪のキャンプを想定して   あんかけ野菜炒めと備蓄していたカップ麺のランチ。 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, お酒 drinking | コメントする

雪のガーデンパーティの準備着々

明日に備えて、だいぶ前に買ったダッチオーブンを引っ張り出してきました。我が家はキャプテンスタッグのギアがけっこう多いです。しかも、知らないで使っていたものも多いです。 勝手に雪あかりの路 今日は天気が良かったです。明日・ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden | コメントする