音楽 music」カテゴリーアーカイブ

春休み中のレッスン / モチベーションを維持

先週はグループレッスンでしたが、よく練習してきて熱心にお友だちの演奏を聴いている生徒さんが多かったです。 短い春休みで気持ちを切り替える お昼前に運動公園へ行くと、昨日は一番手前のグランドだけブルが入って雪崩しをしていま … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

ソファーカバーを替えて春気分

雪どけが早く、今年は桜の開花も早いようです。季節の変わり目や気分転換にリビングのソファーカバーを替えています。 蕎麦ランチでタンパク質を摂る 病院で検査するとタンパク質は足りているのですが。体重計に乗ると毎回、足りていな … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

どんどん廃線になるJR

来週受ける手術の説明と母のパーキンソンの薬のために小樽へ。子供の頃からずっと乗っていた汽車(IR)が、どんどん廃線になっていく。ついに余市ー小樽間もバス転換になるということです。 ガッカリ感、半端ない 子供のころから乗っ … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

ピアノを弾くことは試行錯誤の連続

今日は夕方からグループレッスン2本立てなので、ランチの後に運動公園へきました。お天気が良いので、散歩をしている人が増えているようです。 スノーシューならまだいける グランドへ向かうときに、ワンちゃんを散歩させている人、散 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, ウォーキング Walking | コメントする

ショパンの心の叫び/ 平和を願う心

まだ感染拡大が収まらないので、希望者だけグループレッスンをしています。今日は午前中に大人の生徒さんのレッスン。夕方から小さい子のグループレッスンでした。 ランチの後に日課のトレーニング 雪山でスノーシューを装着します。昨 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

ゼレンスキー大統領の言葉の力

昨日よりも更に気温が高く、雪どけが加速しています。運動公園へ向かう途中、雪にスッポリ埋まっていた車があったのですが、この雪どけでが埋まっていた車がすっかりと姿を現していたのには驚きました。 砂のようなシャーベット状の雪 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

ため息と霙(みぞれ)まじりの雪

3連休明けの今朝は加入している保険会社2社に電話することから。新型コロナウイルスの感染拡大で給付金が多大に発生していてるようです。正式な手術名を聞いていなかったので、保険が降おりるかどうかは分かりませんでしたが、2社のう … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

3連休も普段とあまり変わらない生活

昨日は長沼までワイナリーを訪れ、ちょっとした旅行気分を味わえました。旅先でもスノーシューを愉しめ、帰宅してからピアノの練習と、連休でもあまり生活に変化はありません。 ポカポカ陽気に誘われて次々に咲く花たち 朝から天気が良 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 花 flower | コメントする

早春のドライブを楽しんだ日 / 馬追蒸溜所プレオープン

お気に入りのマオイ自由ワインが昨日プレオープンしたと、はじめさんは私に何度もメッセンジャーで記事を送ったというのですが、私は昨日はそれどころではありませんでした。知っていたら初日に行けば良かったかなと思いました。 思いが … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ワイン wine, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | 1件のコメント

人生には、やっかいなことが多い

予定では今朝、内科に行く予定でしたが、ここ2週間くらい悩まされている症状がありました。ピアノ弾きは座っている時間が長いので、若いころから悩まされました。その都度、市販薬でしのいで、ここ暫くは何でもなかったのに2週間ほど前 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする