TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「お酒 drinking」カテゴリーアーカイブ
新しいPCは、またSONYのVAIO
新しいPC。もうSONYは買わないって心に決めてたんじゃなかったけ?しかも、またVAIO。それにしても横長で大きい!まぁキーボードがスリムで前に押しやるとデスクがかなり広く使え、今まで書き物が出来なかったのに、それが出来 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
パッセージの練習&通しの練習
ランチは昨日オチガビさんで買ってきたパンとクリームシチューとグリーンサラダです。試飲させて頂きながら、ガビさんとお話しましたが、来年あたりパン工房が出来るそうです。楽しみですね〜♪ チーズは「ブルサン」というフランスのク … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ガーデン garden, 食事・食べ物 food
コメントする
環境の変化にめっぽう弱い自分
はじめさんの仕事の関係でPCが新しい環境になり、環境の変化が嫌いな私は慣れるまで相当ストレスが溜まると思う。今、このブログを書きながらも勝手が違うので相当時間を要しているのだ…! 中高生のグループレッスンで … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ガーデン garden, 食事・食べ物 food
コメントする
いつかまた行ってみたいフィンランド
NIKKA「シングルバレル」&「ザ・ニッカ」の飲み比べ。シングルバレルのボトルって、だいぶ前に販売されていた「シングルカスク」と同じです。これ注ぎ辛いのが難点です。「シングルバレル」は2,000円くらいで、まぁまぁお手頃 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, お酒 drinking, 花 flower
コメントする
余市は食の宝庫だと思う
最近、海鮮丼を作るのが流行っている我が家!?です。ご飯は、勿論「酢飯」です。生ウニが手に入ったので、蟹のむき身やタコ、サーモンとカツオ、そして、先日、神恵内で買ってきた珍味中の珍味「ホッケのこ」です。中央のエメラルドっぽ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
ピアノを弾いているのは誰なのだろう…
母の通院で朝早くに小樽へ。予約出来ない病院なので待たされる事が多いですが、やはり1時間は待たされました…。8月で色々切り替わっていて、健康保険証や難病疾患のとか、管理票だとか、必要な書類がいくつも在るようで … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ガーデン garden
コメントする
ステージ練習の後でスパ&積丹のお寿司
恒例の岩内荒井記念美術館で2時間のステージ練習をしてきました。ご好意で低料金で貸切のうえ寒いくらいのクーラーを入れて頂いて本当に毎年感謝です。 ベーゼンドルファーはカッチリとしたフォルムで音もカッチリとしているのが特徴で … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
練習にはこれでヨシが無いと思う…
明日はステージ練習なので、練習日でした。汗をかいて2回着替えました。この時期のピアノは、練習にキリがないというか時間との戦いみたいなところがあります。まぁ、もう少し余裕が持てたら良いのですが。これでヨシというゴールが見え … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
北海道のお赤飯
お寺さんと近いのもあって、お赤飯要らないかい?と叔母に聞かれた。はじめさんがYES!と答えたので、大きな容器に入ったお赤飯を頂く事にした。父が住宅関係の仕事をしていたので、建前などがあると、日によっては2つも3つもお赤飯 … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
生ウニがどーんと超豪華なランチ
久しぶりに親戚の集まりに参加した。母の兄妹がだんだん少なくなって、6月には札幌の叔母が亡くなり、母が一番高齢となった。それにしても、2年前は、周囲に反対されながらも母は運転して、お盆の集まりに参加していた。今は、このよう … 続きを読む
カテゴリー: 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする