ワイン wine」カテゴリーアーカイブ

アウトドアが楽しい季節

左側はバースデーに、はじめさんからプレゼントしてもらったお花。いつも発表会のステージを華やかに飾ってくれるお花屋さんで、はじめさんが選んだ花々によるプロの寄せ植えです。流石ですねぇ。花器も洒落ていて、嬉しかったです。(^ … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

バキバキに出会った パート1

       5月15日(土) 蘭越パームホールでのコンサートが終わった途端「お腹が空いた」と、はじめさん。 函館へ向けて出発しました。左の写真は八雲の湧き水。 … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

TOKYO WALKING part 1

4月15日(木) 3年ぶりの東京旅行。北海道は強風と季節はずれの雪で寒かったですが 東京も負けないくらい寒かったです。手に持っているコートは 着ないだろうと思っていましたが、天気予報で東京も低温だという 事を知り、出掛け … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ウォーキング Walking, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

ぎやまん 北一硝子

昨日、小樽の北一硝子で はじめさんにプレゼントした「月見うさぎ」です。 「月見うさぎ」は他にも色々ありますが、この麦芽グラスだけ限定品のため在庫がある だけという事で1月に行った時より少なくなっていました。 店員さんのお … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, other | 1件のコメント

小樽雪あかりの路&バレンタインデー

バレンタインデーの今日は「小樽雪あかりの路」最終日ということでJRで小樽へ出かけました。 1月に、はじめさんの従妹の結婚祝いに選んだ北一ガラスの「月見うさぎ」のグラスが素敵で 自分たち用にもと欲しそうにしていたので、うさ … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

Small Office/Home Office

昨日は、はじめさんのレッスンだったが、札幌支社へ出勤、東京本社へ出張ありで ほとんど練習できていなかった。 在宅勤務である「SOHO」を始めて何年になるだろう? 平成10年2月28日にスモールオフィス・ホームオフィスの意 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ハーブ harb, ワイン wine, other | コメントする

おもちつき大会

  仕事始め。といっても、遠方の生徒さん1人だけレッスン。 元旦から降雪量が凄くて、はじめさんは毎日除雪をしています。 昼食は家でごま蕎麦を食べました。少し休んでから自動車やさんで「おもちつき大会」の 案内が来 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

小樽バインオフ

12月13日(日) 楽しみにしていた「小樽バインオフ」。 一昨年に続き幹事をしました。 小樽築港駅では恵庭から1分早く到着した Janisさんと待ち合わせ会場のワンダーボウルへ 向いました。 ボウリング大会の可愛い景品も … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ボウリング bowling | 4件のコメント

結婚記念日

なんと17回目の結婚記念日を迎えた。毎年、何回目だろうと数えてしまう。(^^; 土曜日は遠方の生徒さん中心のレッスン。 今年は弟が生まれて2人のお兄ちゃんになったR君だが、相変わらずレッスンではよく泣く。 しかし、レッス … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ボウリング bowling, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

旭川旅行 その1

  11月21日(土) 朝8時頃、旭川へ向かって出発しました。 家で淹れたモーニングコーヒーを飲みながら走り、ロイズで休憩。 写真は一番好きな「エッグタルト」。ワインに合いそうなパンをいくつかセレクトして 次に … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする