TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「ワイン wine」カテゴリーアーカイブ
ムーティー5回目の指揮/ニューイヤーコンサート
昨日、余市神社の帰りに叔母の家に寄らせてもらった。伊達巻や、だし昆布etcをお裾分けしてもらった。我が家は「おせち料理」は作らないけれど、伊達巻は嬉しかったです。左のは手作りで甘くなくて美味しかったです。 ウィーンフィル … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 音楽 music, コンサート concert, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
楽しい大掃除/綺麗は楽しい
雪かきの無い朝食。平和だ。ランチまで指慣らし。そして、ランチの前に掃除機をかけておく。 久々のパスタランチは「たらこのパスタ」。デリシャス! カプチーノを飲んでから大掃除にかかります。ちょいと腰が重い。 リビングからワッ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
飽きもせずよく降る
朝8時に雪かき。ブルが置いていった雪は、この時期だからか軽かった。車の上を見ると20センチくらい積もったようだ。 ここの住民は、道路の雪まで綺麗に除雪する。いつも広々としている通りなので、車がよく通る。こんなに綺麗にして … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
旅気分で観ながら学ぶ「旅するドイツ語」
クリスマス・イヴは天気が良かったのに、今日は暴風雨でした。イヴの日にハウスメーカーから天窓の見積もり書が届き絶句した。部品が破損しただけで交換となり、費用は30万!納得行かない…!とんだイヴである。小樽から帰宅して、ブラ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
ピアノの練習にゴールはない
点検から戻ってきた除雪機。小一時間ほど除雪作業した はじめさんは、シャワーを浴びてから叔母たちの用事で出掛けた。私は一昨日届くはずだった荷物が来るので留守番でした。それにしても、一昨日は午前中指定で届かなかったので連 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
ポリシーを持ってレッスンを続けたい
今朝、コートダジュールが咲いていた。 かなり雪が降り積もり、お買い物をしている間も車の上に雪が。先週のユリにカーネーション、アリストロメリア、デンファレを足しました。 サーモンピンクのカーネーション。 先週、楽譜を見ない … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
結婚記念のお祝い/ベリーベリーストロベリー
今朝はブルが置いていった雪の塊を片付けるのに早起きしました。7時半頃から30分奮闘して、すぐレッスンでした。 結婚記念のお祝いに小樽のベリーベリーストロベリーを予約していますが、お天気が良かったのでスムーズに余市駅まで歩 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
セピア色のくちなしの花
今朝、ふとこのブローチの箱に目が止まった。久しく箱を開けていない。シンプルな赤のセーターだったので、レッスンの時に付けてみた。良い感じのセピア色になっていました! 2007年の秋に奈良井宿で偶然見つけて入ったお店。 本物 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
合理的な運指を考える
12月に突入した。久しぶりのカプチーノ。 キューピーマヨネーズのCMで福山さんがやっていた「カボチャのグラタン」を真似てみた。マヨネーズに焼き色は付いたものの、あまりグリルした感じがなかった。けれど、まぁ美味しかったです … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
言いにくい事を言う勇気
今日は「いいにくいことをいう日」なのだとか。まぁ生きていると色々と言いにくい事はあります。私は長年レッスンで使っている「ミュージック ダイアリー」が非売品なので催促する事でした。一層のこと、商品にしてくれた方が気がラ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする