コンサート concert」カテゴリーアーカイブ

ピアノ椅子と高さ

発表会ではピアノの椅子は2種類使っています。椅子の高さに拘る生徒さんと、あまり気にせず、前の生徒さんと同じ高さで弾く生徒さんがいます。 演奏する時に、しっくりくる椅子の高さ 椅子の高さは、高過ぎても低すぎてもよくありませ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music | コメントする

ゆっくり、しかも超ゆっくり弾く練習

本番が近づくと、通してばかりの練習をしてしまいがちですが、ゆっくり弾けますか。ゆっくりよりも遅く、超ゆっくり練習がおすすめです。 何となく指の感覚で弾くのではなく、一音一音確認して いつも苦手な箇所よりも、むしろ普段なん … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music | コメントする

目を閉じてリラックスピアノ

日が短くなったので、レッスンが始まる前に水遣りをしていました。生徒さんを送ってくれたご父兄の車が見えました。少し早めの到着です。レッスン室のドアを開け、録画できるように準備していました。少ししてから、生徒さんが外へ出てき … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music | コメントする

秋の気配を感じながらピアノに向かう

朝夕と、めっきり涼しくなり、急に日が短くなってきました。夜は虫の声が聞こえてセンチメンタルな気分になります。 最後のチェックをしっかり 今週はリハーサルです。発表会の曲は暗譜ができて、長いこと練習しているので、小さい子は … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music | コメントする

緊張するのは当たり前、緊張と上手に向き合う

来週に迫った発表会。今日はステージに飾る花を用意しました。1週間前ともなると、流石に緊張感に包まれてきます。これは何回やっても同じです。今日はウォーキングに出掛ける準備をしたものの、やはり練習を優先しました。 視野を変え … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 食事・食べ物 food | コメントする

「あちゃー」と思った日

9月に入っているのに、教室の新聞を執筆するのをすっかり忘れていていました。それにしてにも、あれほど立候補することに意欲を示していた菅さんが突然、辞めることになり、次は誰が総理大臣になるのかと騒がしい日でした。 コロナ対策 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert | コメントする

8月の終わりに / 夜は涼しく虫の声

明日から9月ですね。あっという間に時が流れていきますが、一日一日を大切に過ごしたいと思います。 夏野菜を食べて元気にピアノを弾こう ご近所野菜コーナーにゴーヤがあったので、思い切って全部買ってしまいました。ゴーヤは「ゴー … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music | コメントする

ポジティブになれるオレンジカラーが好き

蒸し暑い日でした。今日・明日で8月も終わりです。今週から9月が始まりますが、まだちょっと暑い日が続きそうです。 バナナの上に乗ってピアノを聴いてるひょうきんなシーサー この時期は、生徒さんも緊張するので、生徒さん用のピア … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music | コメントする

発表会に向けて気合の入った演奏を聴かせてくれる生徒さんたち

北海道に緊急事態宣言が出されましたが、発表会は行えることになり、取り敢えず安堵しました。細心の注意を払っての開催となります。 グループレッスン2本立て 昨日、参加できなかった生徒さん。小さい子のグループに顔を出してくれま … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, コンサート concert | コメントする

良い緊張感を持って演奏しましょう

明日から発出される緊急事態宣言の内容がどのようなものなのか、なんだかよく分かりませんが、あまり蔓延防止と変わらないような気がしました。 アクシデント続きのグループレッスン 子供たちは、発表会が2週間後に迫っているので緊張 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert | コメントする