旅行 travel」カテゴリーアーカイブ

コンサート&車旅

昨夜は台風の影響で雨風だったが、通り過ぎたようだ。 恩師からコンサートへ招待されたので、ラッピングしてもらったワインを持って 小樽へ出かける。昨年もそうしたように、はじめさんに迎えに来てもらって 温泉に入ってから車旅に出 … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, コンサート concert, 旅行 travel | コメントする

余市 味覚祭り

レッスン休み最終日は、地元の味覚祭り。秋晴れで、会場は人・人・人。話によると3万人くらいの来場があったとか。このお祭りも「じゃらん」に掲載されていましたからね。凄い人でした!右の写真は無料の「やんしゅう鍋」の行列。私たち … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | 1件のコメント

函館で食欲の秋を満喫 

9月24日(木) 午前8時頃に自宅を出て函館へ出発。シルバーウィークはお休みだというローカンに 合わせて滅多に行けない平日のトマニンを頂いた。 「ますます美味しくなってる!」と感動する はじめさん。サービスドリンクのアイ … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

ニセコは激混み

9月21日(月) 1日早く帰宅したので、お水を汲みにでかけ、昼食にお蕎麦を食べようという事になりました。この連休は思ったより道が混んでいないなぁと思っていたらニセコの道の駅の混雑ぶりに驚きました。何故か、ここはいつも混ん … 続きを読む

カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

富良野ワイン祭り

9月19日(土) カーナビが壊れてしまい、はじめさんはトヨタのお店に出かけたところ「富良野ワイン祭り」の 情報をゲットして帰宅。しかし、カーナビは直らずネット注文したカーナビが届くのを待って 、お昼頃に家を出た。 ロイズ … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 花 flower, 熱帯魚 aquarium | コメントする

リセット

発表会が終わって今週は習っている生徒さんの妹さんの 体験レッスンをしたが、27日まで連続お休みを取った。 発表会は第3日曜希望だったが、シルバーウィークとやらがあって 組めなかった。そして、レッスンも何となく入れにくい。 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 熱帯魚 aquarium | コメントする

小樽ハッシュパピー

お気に入りの靴やさん「ハッシュパピー」の秋の新作のチラシが新聞の折込広告に 入っていたので、はじめさんとJRで小樽まで出かけました。 購入したのはボルドーのお洒落な靴。ちょっと高かったけれど自分へのご褒美です。 この後、 … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

ステージ練習&スパ&お寿司

発表会まで3週間。恒例の岩内荒井記念美術館でステージ練習をしてきました。今年はリストの「ハンガリー狂詩曲第2番」を弾きます。カデンツァを入れて約10分の大曲。最後まで丁寧に弾く事が最大の課題です。   ピアノはベーゼン。 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

小樽再発見

南樽市場へやってきました。 小樽マリーナで食べた「つぼ鯛」が 忘れられず、3枚850円を2セットゲット。 それからサーモン5枚1,050円、 お肉屋さんでは生ラム1キロ880円、 ソーセージと豚バラ肉などを買いこみました … 続きを読む

カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food | 2件のコメント

道南四季の杜公園と大沼

  12日(金)レッスンが終わってから、いつものように砂原の道の駅まで走りP泊。 今回はウォーキングをして新たな函館を発見しようというのが目的である。 砂原では前回購入できなかった「チャンジャ」をゲットして、昆 … 続きを読む

カテゴリー: 旅行 travel | コメントする