旅行 travel」カテゴリーアーカイブ

アイノラにて/想い出のアルバム4

1996年2月10日。昨夜の舘野先生のピアノリサイタルの打ち上げからホテルへ戻り、眠ったのは2時。翌朝は6時半に起きて、8時45分集合。フィンランドへ来て初のバス観光。バスは快適に走ります。右はフィンランドの中距離走者パ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 旅行 travel | コメントする

シベリウスの里を訪ねる旅/想い出のアルバム2

1996年2月8日(木)は、終日自由行動となり、私たちはヘルシンキから約2時間のトゥルクへ行くことにしました。トゥルクはフィンランドで最も歴史の古い都市で、13世紀には商業の中心地として栄えたそうです。宿泊したソコスホテ … 続きを読む

カテゴリー: 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

シベリウスの里を訪ねる旅/想い出のアルバム1

アルバムを整理していたら、フィンランド旅行した時のが出てきたので、まとめてみようと思う。デジカメなど無い時代だったから、今のようには撮っていなかったけれど、10冊出てきました。 新婚旅行でアメリカへ行こうとしたら結婚式の … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel | コメントする

紅葉の道東くるま旅 4 ドライブ日和

  10月11日(月) 今日は朝から暑いくらいのお天気。7年前に、ここ道の駅「おんねゆ温泉」でP泊した時の事を思い出します。朝、起きると大切な物をどこかに落としてきた事が判明。恐らく北見の「遊木民族」へ行った時に車から降 … 続きを読む

カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

紅葉の道東くるま旅 3 究極の卵かけご飯

        10月10日(日) あいにくの雨。釜戸でご飯を炊くので7時30分に行動開始。相変わらずテンションが高い。前回は、ほとんどスタッフの方が … 続きを読む

カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

紅葉の道東くるま旅 2 フェーリエンドルフ

   10月9日(土) 新得町の「みなとや」さんで食事をしてから中札内農村休暇村フェーリエンドルフへ走りました。2年前に母と3人で来たことがありますが、新鮮な野菜を収穫したり、釜戸でご飯を炊いたりなど … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

紅葉の道東くるま旅 1 ベア・マウンテン

10月8日(金) 翌日9日の朝に出発予定だったのですが、新得町にある「ベア・マウンテン」のウォークツアーに参加するには9:45に現地に着いていなければならず(午後の部もあります)、深夜に日高あたりまで走ろうという事に。道 … 続きを読む

カテゴリー: 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

土日もレッスン

今日は9時半から遠方組の生徒さんのレッスン。はじめさんは、町内会の懇親会に我が家を代表して出かけました。昨年は発表会前に行われたので、はじめさんと母が参加して私は欠席。はじめさんと何故か気が合うNさんは「あんたとお母さん … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 旅行 travel | コメントする

秋の函館くるま旅 パート1

9月25日(土) 仕事に忙殺されている はじめさんですが、24日の夜10時半に急に「よしっ、函館へ行くぞ!」と 言い出しました。予定では24日の夜は、道の駅「つど~る・プラザ・さわら」でP泊でしたが、ほぼ諦めていたので土 … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, ウォーキング Walking | コメントする

思いを綴る感想文

発表会明けのレッスンは、反省会という内容でステージでの演奏を生徒さんと一緒に観ます。そして、感想文を提出してもらうのですが、生徒さんがどんな感想文を書いてくるのか、感想文を読むのは毎年の楽しみです。私は生徒さん全員分に書 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 旅行 travel | コメントする