TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ
今年最後のクルマ旅か
昨日と今日の2日間で睡眠をたくさんとりました。スマホに質の良い睡眠がとれましたという表示を初めて見て、ちょっと驚きました。 クルマ旅は良く寝て良く食べる 普段は珈琲とジャム入りのヨーグルトが朝食ですが、クルマ旅では朝から … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, アクティビティー activity, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
ホットな演奏!
今日は大人の生徒さんのグループレッスンでした。高3の生徒さんも初めての参加となりました。コロナの影響でリモートで行う予定だったピアノの試験は無しになったそうです…..! 色々と何かが違う年 グループレッスンが … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, 食事・食べ物 food
コメントする
お気に入りの錫の酒器と旬の魚
スーパーへ行くと余市産の鯖が売っていたので買ってみました。捌くのは、はじめさんです。小さいのが20匹ほど入っていたので、一仕事です。 旬のものをいただく幸せ 余市の港で結構お魚が釣れるそうです。私は一度も釣りの経験があり … 続きを読む
カテゴリー: 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing
コメントする
プレミアム商品券に行列は違和感
コロナ渦の経済対策として「プレミアム商品券」が本日発売となりました。全国各地の自治体でも実施されていますが、いまだに行列を作って並ぶことに違和感があります。しかかもコロナ渦なのに…。改善するべきではないでしょ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
秋が深まってきました
昨日よりもさらに寒くなりました。あっという間に10日が経って歯医者さんへ行きましたが、不思議な事にあれから抗生物質を1錠も飲まずに痛くなくなりましたので、今回は様子をみてそのままということになりました。 秋から冬に向かっ … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
集中力と記憶力
くるま旅のときなど会話をしていて、顔は浮かんでくるのに名前が出てこないことがよくあって、記憶力の低下を心配しますが、老化現象なのでしょうか。 人の名前が出てこない 情報が多いから覚えきれないというのもありますよね。それに … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
充実の函館くるま旅
昨夜は早めに木古内へ移動しました。フリードカフェで「イエスタデイ」の続きを観ました。風は強かったですが気温は高めで寒くはありませんでした。 新しい発見のくるま旅を満喫 時間に余裕があるとフリードシアターを楽しめます。ビー … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, 音楽 music, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
函館で「リサ・ラーソン展」
道の駅「なないろななえ」の朝です。天気予報では晴れでしたが、朝からどんよりで雨の確立が高くなっています。 今年初の函館車旅 昨夜は仕事が立て込んでいたので自宅を午後10時ころ出発しました。翌日の1時ころに到着して、映画を … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
ひんやりな朝!
今朝は寒くてびっくりしました。10時前からレッスンだったので、はじめさんにストーブを2台出してもらいました。ボイラーを付けるにはまだ早いですが、ポータブルのストーブが活躍します。 ストーブをつけた朝 それにしても、もうス … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
今年はコロナの影響でいつもと違うことが多い
昨夜9時過ぎのJR小樽駅です。9時を過ぎるとお店は全部閉まってしまうのですね。余市までの乗り場ホームはいつも奥と決まっていましたが、この日の乗り場は変わっていて焦りました。 おうちで過ごす時間が多い 余市行きは1時間おき … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする







