TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ
「荷物を持ち帰りましたという」悪質なショートメール
絨毯の上に絨毯を敷くのはなかなか難しいようですが、はじめさんがAmazonで見つけたものは滑り止めも付いているし、すべすべとした肌触りも良いです。 何だろうとクリックさせる手口 先日、滅多に鳴らない携帯が鳴り何だろうと見 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
部屋の片づけ&イメチェン
2階のパソコン部屋。カーペットを張り替えるのは大変なので、机の周辺を明るい色のカーペットを敷く作戦に出ました。 部屋のイメージがガラリと変わる この3連休の間にニトリへ行きたそうにしていたはじめさん。断念してネットで注文 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
普段と変わらない3連休
午前中レッスンでした。お家ランチはカルボナーラと野菜サラダ。午後からもうすぐ年内の店じまいをする八百屋さんへお買い物へ。 パスタソースも自家製 まだ雪が降っていないので、楽譜やさんで楽譜をみたり、欲しい家具もあるのですが … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
食を楽しみ人生を愉しむ
午後からお天気になり、明日は少し気温が上がるようなので庭を片付けたいと思います。今朝も張り切ってやって来た生徒さん。最近よく練習してきますので曲の仕上がりが早く、弾けるから楽しくなってどんどん練習しているのでしょう。 池 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
家で過ごす日曜日
日中はお天気が良くてドライブしたい気分でしたが、一日中家に居た日曜日でした。 ブランデーという洋ナシでジャムを作りました。 ブランデーワインでジャムを作る日曜日 正式にはブランデーワインという名称なのですね。林檎やさんで … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, 食事・食べ物 food
コメントする
タマゴが好き
タマゴが好きで毎週8~10個、味玉を作っています。でも、1個のカロリーが約150kalなのだそうで栄養価が高いから一日1個、多くても2個までと決めています。多くても2個までと決めています。 1年近く味玉を楽しんでいる フ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
気が付けば11月!大阪都構想破れる
キッチンで完熟になったLLサイズの大きいトマトを2玉使ってナスとゴーヤで野菜炒めを作ると、必然的にトマトスープが出来たのでベーコンをプラスしてパスタソースにしました。 パスタの出番が多い我が家 パスタは保存食としてストッ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, 食事・食べ物 food
コメントする
忙しいときはピアノの音に癒される
10月も最後ですね。今年もあと2か月だなんて早過ぎます。 10月最後のレッスン 午前中レッスンでした。高3の生徒さんは来月の試験は無くなったものの、張り切って練習しているようです。ピアノは楽しいようで、60分レッスンがあ … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 音楽 music, 食事・食べ物 food
コメントする
一雨一度(ひとあめいちど)
「一雨一度」とは、1回の雨が降るたびに気温が1℃ずつ下がって秋が深まっていく。という様子を表現しているのだそうです。11月が近づいてきて初雪はいつになるのかなという季節になってきました。 1週間遅れのグループレッスン 修 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, 食事・食べ物 food
コメントする
アットホームな雰囲気
先日、旭川で入ったお店「スサンタキッチン」。旭山動物園から3分ほどで、ちょっと奥まったところにあり見落としそうな場所にありました。午後5時になると玄関に灯りがついて、ちょっとドキドキしました。 靴を脱いで入るお店 午後5 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする







