TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ
深まりゆく秋にはラフマニノフがお似合い
先週まではクーラーを入れてピアノを弾いていても汗が出るくらいだったのに、涼しいを通り越して一気に寒くなった北海道です。もう少し涼しいという感じの、あずましい秋が好きです。久留米織りの「やっこ」というのを、はじめさんが用意 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
2件のコメント
発表会vol.20無事終了!
昨夜はベテランスタッフの かしはさんから体調がすぐれないと電話があり、青くなりました。恐らく、ちょっと無理して来てくれたのだと思いますが、彼女のお陰で無事に今年も発表会が終了しました。今日は肌寒かったのです … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower
コメントする
暗譜しても楽譜は見ましょう
今朝、また大量の枝豆を頂いてしまいました。驚いたことに、前回よりも枝にびっしりと鈴なりに付いていて、もの凄い量でした。2人がかりで枝から外して、水洗いするところまで私は手伝いました。この後、はじめさんが茹で … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food
コメントする
9月に突入しても異常に暑い北海道
昨日おでん70円セールの予約をしてきました。嬉しいけれど、できればもう少し涼しくなってからおでんを食べられたらなぁと思います。はじめさんはクーラーがあるしょと言いますが、そういう問題ではないわけで… お盆を過 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, コンサート concert, 食事・食べ物 food
コメントする
枝豆どっさり!/枝から外して茹でるの巻
昨年の今頃も生徒さんから頂いた事があったのですが、その時の美味しさといったら!色鮮やかな茹でたての枝豆に感動して、すっかり写真を取り損なったのでした。はじめさんは、忘れられないようで「あんな美味しい枝豆が食 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
久々のガーデニング&ガーデンパーティ
北海道の夏は短くて、お盆を過ぎたら、もう秋って感じなのに暑い一日でした。昨日、一昨日とグループレッスンが4本ありました。発表会に向けての次回のグループレッスンは2週間後、つまり1週間前となるので、これからのレッスンの1回 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 花 flower
久々のガーデニング&ガーデンパーティ はコメントを受け付けていません
ステージ練習&積丹でウニ丼
恒例の岩内荒井記念美術館でのステージ練習に出かけました。ベーゼンですが、弾き始めは、音の鳴らし方に苦労します。まず1時間休みなく弾きました。曲はリストの「メフィスト・ワルツ第1番」。オクターブが多いですし、音は飛ぶし、速 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
発表会2011プログラム/Little Players vol.20
発表会まで1ヶ月後と迫ってきました。生徒さんにレッスンスケジュールを言うと「えっ、もうそれしかレッスン無いの!」と、びっくりした顔をします。プログラムに間違いが無いかチェックするのは大変ですが、明日、印刷屋さんに原稿を届 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food
コメントする
焼きとうきび&ピノキオ
午前中に生徒さんから、もぎたての「トウモロコシ」を頂いた。ズシッと重たくて、立派なトウモロコシが10本も!まだ痛風が治らないはじめさんだが、綺麗に皮を剥いて、ゆできびと焼きとうきびを作ってくれた。上手! & … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
函館大沼一周ウォーキング
8月7日(日) 「なとわ・えさん」の朝。いつも漁火の見える位置に車を付けます。左手に見える「たこめしや」さんには、朝6時頃から人の姿が見えました。早いなぁ。昨夜は遅くまで映画を観ていたので、大沼一周するには、もう少し … 続きを読む
カテゴリー: 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする








