食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ

適切な次の音を予測する

ファスティング以外の朝食はヨーグルトとコーヒー。お手製キュウイジャムに、ちょこんとイチゴを乗せました。朝からゴージャスな気分! 生徒さんの日々の練習のやる気に繋がったらと「がんばりカード」を渡していますが、全然練習しない … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

人には優しく、自分には厳しく

ご父兄から美味しそうなイチゴを戴いて感謝です。 もう、このまま食べるのが一番好きです。砂糖もミルクも要らない。潰すのも却下。ジャムにするのも勿体無い気がします。すぐ食べちゃうので。ありがとうございました! 中3の生徒さん … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

調性を研究する発表会にしたい

午前中、水遣りついでに30分程、ガーデニング。この時期は薔薇にアブラムシがついていないか念入りにチェック。 20周年を迎えたKitaraからドリンククーポンが届いた。次は7月のPMFコンサートに出掛けます。PMFもフレン … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

経験から得られるもの/ピアノコンクール

生徒さんのコンクール参加で朝早く札幌へ出掛けました。昨年に続いて2回連続出場でした。昨年よりも練習量も増え、アコースティック・ピアノで練習出来るようになり、表現力も演奏技術も成長したと思います。しかし、昨年よりも緊張した … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

ワクワクなグループ・レッスン

グループ・レッスン2本め。6手連弾の練習から。まだバランバランですが、真ん中の男の子は前回のレッスンでだいたい把握したようです。来月は3人で呼吸を合わせて弾けますように。 習い始めたばかりのSちゃんですが、綺麗な音で演奏 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

今朝起きた事を忘れてはいけない

明け方、共謀罪が強行成立したそうです。国民は蚊帳の外です。新聞もニュースも見たくもありませんでしたが、溜息ばかりもついていられません。役場で印鑑証明書を取ったり、色々やることをこなして、グループ・レッスン初日。 数年ぶり … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

寒いので身も心もホットになるもの

昨日、近くの八百屋さんで野菜をGETした。なんとパクチーが袋130円という安さ。お試し価格なのだそう。ビーツと大根はサービスでした。紫玉ねぎのようなビーツをピクルスにして、その色素で大根を染めたら良いとの事です。これは「 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

長年住んだ家をいざ手放すとなると複雑な心境

生徒さんが薔薇だと思っていたトルコキキョウ。短くして活けたら洗面所でまだ綺麗に咲いていました。徒長したカランコエと合わせて。   今月末に母の持ち家を売却する契約をするので、今日は引っ越しのような作業をしてクタ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

化粧をしたヤッコさんにドキドキした想い出

午前6レッスン。朝、レッスン室へ入ると「ひんやり」でした。雨が降って肌寒いです。ランチはパスタ。ベーコン、セロリの葉、たらこ、しめじなどなど。セロリの葉は、しっかりセロリの香りがして、はじめさんは「子供は苦手だよね」と言 … 続きを読む

カテゴリー: ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

髪をカットしてリフレッシュ

今回は揃えるくらいに、ちょこっとだけカットしてもらった。それでもスッキリするし、気分もリフレッシュする。数年前までは、ずっとロングでしたが、もう戻れない気がします。パーマもずっとかけていません。肌が弱いので難しいところで … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food | コメントする