食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ

そろそろ平常に戻さないと

春の恵みをいただく 昨日、庭に少し居たらご近所さんから「行者ニンニクやフキ」を沢山いただいた。せっかくなので今日はランチに行者ニンニクを天麩羅とお蕎麦にしました。凄い量!残りの3分の茹でて冷凍しました。フキは厚揚げと醤油 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

最高のお花見

お弁当を持ってお花見 昨日は風が強かったが、今日は穏やかな快晴。フリードで高速を走り、初めて塩谷で降りました。お弁当を持って手宮公演に来ました。 GWで快晴だから激混みを覚悟で来ましたが、意外にもスムーズに駐車場に入れら … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, 食事・食べ物 food, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

お花見もしていないGW

大掃除のGW 気分転換にリビングのソファーカバーを超カジュアルなのにした。 珍しく、この10連休を全休にしている はじめさんは毎日のように掃除をしている。今日は雨が降って家の中に居ても肌寒い。夕食前までレッスン室にこもり … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

ショパンの作品とどれだけ向き合えるか

新しい年はショパンから 今日は新しい年の始まりで、まるでお正月が来たかのようでしたね。昭和に生まれて平成、令和と3つの時代を生きているわけですが、令和はどんな時代になるのだろう。今年はショパンを弾きたいと思い、外堀から埋 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

ドライブ日和、懐かしい人に再会した!

連休二日目は快晴 色々な用事があり札幌方面へ。昨日とは打って変わって快晴で気温も上がりました。ドライブ日和で、高速道路を快適ドライブ。 目の前に大海原が広がり、なかなか景観が良いです。フリードになってから燃費が良いのでガ … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

連休初日はレッスンと選曲と片付け

月に1回のグループレッスン 今日で3回目のグループレッスン参加のKさんだが、2回目だと勘違いされていた。ピアノ教室に入ってからの月日が経つのが早く感じられるのかも知れない。 雪が降るとの予報で、降らなかったけれど寒く暖房 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, 食事・食べ物 food | コメントする

大型練習をどう過ごしますか?

せっかくなので有意義に過ごします グループレッスン二日目。2本立てでした。明日から10連休ですが、意外にも子供たちは喜んでいませんでした。いつものGWで良いのに、10日も長過ぎる!と、ちょっとありがた迷惑な感じだと言いま … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

10連休が近づいてきた

寒くなったり暑くなったり 今日は午後の早い時間にレッスンだったが、やむ得ない事情で続けられなくなった生徒さん。11年続いた生徒さんだったので、残念で寂しい気持ちでいっぱいだった。 ニュースや新聞で、理不尽なことに巻き込ま … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

旅の想い出と、お土産

旅で出逢ったもの 2008年、札幌円山動物円で生まれた双子の赤ちゃんイコロを上野動物園で観ました。今は11歳の立派な雄。 デアと仲良く暮らしているのを観ました。この日は仲良くプールで泳ぐ姿が観られず残念。 軽井沢で、はじ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, コンサート concert, 音楽 music, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

旅の終わりは恩賜上野動物園

上野動物園にやってきた 4月16日(火) 関内のホテルを8時過ぎにチェックアウト。(午後1時のチェックアウトでした)JR関内駅から上野を目指しますが、通勤ラッシュで混んでいました。関内から上野まではとても遠く1時間以上も … 続きを読む

カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする