花 flower」カテゴリーアーカイブ

レッスンの楽しい日々&入管法改定案を取り下げ

午前中、買い物に出掛けた。青空が広がって気持ちがイイ日。我が家のシンボルツリーのハナカイドウも少しずつ散り始めていました。入管法改定案が取り下げられたようで良かったです。しかし、ビデオは公開されていません。 自転車で教室 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 花 flower | コメントする

今日から緊急事態宣言の北海道

朝から雨の日曜日。昨日からブドウ棚にシートを掛けて、その下で午後から寄せ植えの作業をすることに決めていました。 緊張感を持って生活する おうちランチは戸田久「もりおか冷麺」。我が家はコレに決めています。 余市町も図書館は … 続きを読む

カテゴリー: ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

北海道の感染拡大が酷い状況

午前中レッスン。札幌に通う生徒さんは、コロナ感染拡大のためオンライン授業になっているようです。私は医大の外来を12月に延期させてもらいました。 Kitaraにも1年以上出掛けられずにいます 何故GWにマラソンを強行したの … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ガーデン garden, 食事・食べ物 food | コメントする

体験レッスンの予約&海外から聞こえてくる痛いニュース

ベルベッドのような赤い薔薇を2輪入れると、ゴージャスな感じになりました。薔薇は日持ちがしないので、あまり買わないのですが、今日はプチ贅沢な日。 この春は体験レッスンが多い お花を活けていたときに電話が鳴りました。先日、メ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower | コメントする

チグハグな対応にうんざり

国民の生命を守るとは口先だけ。緊急事態宣言を出しながら聖火リレーしている。昨年よりも酷い状況なのにオリンピックに固執し、逼迫している医療現場や窮地に陥っている国民を助けない。 中途半端だからいつまでも収束しない 午前中レ … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 花 flower | コメントする

コロナを封じ込めたニュージーランド

午前中レッスン。お昼前に近所へ買い物に行ったら、思いがけず時間を要してしまいました。感染拡大が止まらない日本ですが、ニュージーランドはコロナを封じ込めたそうですね。 コロナは昼間はお出掛けしている!? 明日も午前中レッス … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

なまら寒いけれどメルヘンチックな余市川の桜

昨日は暖房を切っていましたが、今朝は一気に気温が下がり寒くてボイラーのスイッチを入れて、更にストーブも点けました。 5月に入っても暖房が必要 ご近所さんから行者ニンニクとアズキ菜をいただきました。ランチは行者ニンニクを使 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

心が洗われる五稜郭公園の桜

函館でキャンプは、かなり以前に戸井のオートキャンプ場でのみ。今回は木地挽山(きじひきやま)にあるキャンプ場などを偵察に来てみました。 函館で久しぶりのキャンプ 4月24日(土) 北斗市にこんな場所があったのかと思いました … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

悪質なケースに毅然とした態度で今後も臨む

雨風の強い日でした。午前中はお買物に行きましたが、帽子を被っているので傘はささず、下手に傘をさすと風で壊れかねません。 青を効果的に効かせて 今週のお花:ピンク系のアルストロメリアにマリンブルーの青を効果的に使いました。 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower | コメントする

まつぼっくりでお庭アウトドア

ここのところレッスン無しの土曜日ですが、来週はレッスンの予定です。今日は天気が良いので庭にぶどう棚を作るためにホームセンターに行くと、もう花苗が売られていました。 土曜日が休みだとゆとりがある 土曜日にレッスンを希望する … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする