TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「フリード+」カテゴリーアーカイブ
念願のカーポートが完成!
今日はカーポートの設置に朝9時から取り掛かるとの連絡が昨日入ったのだが、8時に人の声が聞こえてきた。えっ?と思って2階の窓から見ると、もう業者さんが到着していました。はやっ 玄関に何台も業者さんの車が停まるので我が家のフ … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food
コメントする
大自然の息吹を感じる/仲洞爺キャンプオフ
7月16日(月) 朝、目が覚めると目の前に湖が広がる。早朝の湖は穏やかで美しかった。 子供が海老採りに夢中になっていた。 シーカヤックがまっすぐに島を目指していた。ぴったりと息が合ってスイスイと進んでいった。 のんびりと … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
アカショウビンに出逢いたい
PMFから公式パンフレットが届きました。以前は会員カードを提示して戴いていましたが、財政困難で有料となり、そして復活したのですね。中を見ると会員名簿に名前が載っておらず、組織委員会に聞いてみました。あれ?匿名希望にしてい … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 旅行 travel, 癒やし healing
コメントする
フリードプラスに初めて人を乗せてドライブ
7月に突入の朝は雨。今日は叔母夫婦と神恵内までドライブした。以前から約束していたのだが、まさか神恵内のお祭りの日だったとは。いつもお世話になっているお礼にお寿司をご馳走したかった。10時10分に勝栄寿司に到着。記帳したが … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
音楽とは多様性に富んだ芸術
午前中グループレッスン。中高生ともなると、レッスンしている歳月や付き合いも長い。特にスタッフを務めてくてる生徒さんは、自分の事より全体を考えてくれる。 ¥ ドビュッシー「子供の領分」から”雪は踊っている”。繊細な音、美し … 続きを読む
冷静に判断して決断すること
母の見舞いから戻って、雨の庭からピエールドゥロンサールを摘んで飾りました。 美しいバラです。 レッスン室から薔薇のアーチを撮った。後から入れたサマースノーの勢力がスゴイ。 ご挨拶の練習。シャイな子だけれど、快く引き受けて … 続きを読む
一日中雨。今週は雨模様
雨の朝。札幌支社へ出社の はじめさんをフリードで送った。重さに耐えられなくなったのか一部木が折れて倒れながらも草むらから、ひょっこり顔を出しているピエールドゥロンサール。雨の水滴が花びらに乗って綺麗です。 シャクヤクも、 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
フリードプラスでキャンプ場へ 2
6月23日(土) 穂別キャンプ場での焚き火 サイトから離れて戻ったところで、さり気なく動画に映っています。音声は、川の音と焚き火のパチパチ音だけ。 6月24日(日) キャンプ場の朝は、とても清々しい。2回めのフリードプラ … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
フリードプラスでキャンプ場へ/焚き火を愉しむ
6月23日(土) 午前中レッスン。譜読みが捗らない生徒さんにハッパをかける。少し難しいと家での練習が億劫になってしまうようだ。子供にとっては高い音、低い音が出てくると混乱するからだ。生徒さん同士の連弾曲ではプリモは高く、 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing
コメントする
どしゃ降りの雨の中を傘もささずに
午前中と夕方からのレッスン。ランチの後、母の見舞い。リハビリの先生から早くても7月いっぱいは入院の予定と聞かされる。 入院する時に医師からベッドの上で身動きが出来ない状態で1ヶ月くらい過ごし、骨がつくのを待つ。と言われた … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower
コメントする