アクティビティー activity」カテゴリーアーカイブ

年末の大掃除 / 裏金議員を一掃してクリーンな未来

裏金捜査の安倍派「議員90人いなくなったら困る」と政権よいしょのスシローこと田崎史郎氏がTV放送に出演して語ったそうですが、とんでもない話です。お金に汚い議員が90人いなくなったって誰も困りません。裏金に関わった議員は金 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

何処のピアノ教室で習っているのか知らない!?

昨日で仕事納めとなりましたが、今日は色々な出来事があり、夕食前にとびっきり驚いたことがありました。そして、リクエストしていた「公衆サウナの国フィンランド」が入ったので図書館へ行った。先日、観た映画「かもめ食堂」のヒットで … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, other | コメントする

仕事納め / シングルモルト「余市」が56%値上げ!

物価高がとまりませんが、ニッカウヰスキー余市蒸溜所の「シングルモルト余市」が4950円→7700円に値上がるというのは大ショック。ちょっと手がでなくなる値上げ幅です。 シングルモルト余市が並んでいた! 運動公園の帰りに生 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, お酒 drinking, 花 flower | コメントする

年末は穏やかな天気 / 底なしの大阪万博

天気予報では元旦に向かってプラスの日が続いている。あまり雪も降らないようなので、穏やかな年始年末を過ごせそう。 屋根の雪も落ちて太陽光パネルも発電していた すっかりご無沙汰しているが、ヤマハの担当の方より来年のカレンダー … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking | コメントする

クリスマスイヴ / 閣議決定を乱発するな

安倍政権以降、多くの大事なことを国会を通さずに決めてしまう「閣議決定」を乱発。支持率が低迷している政権によって国会審議をせず密室で殺傷兵器の輸出解禁を閣議決定しました。 国会は何のために存在しているのか 静かな日曜日。今 … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

嬉しいクリスマスカードメッセージ

今朝、はじめさんが「珍しい人からお手紙が届いたよ」というので、受け取ったら、3月に東京に引っ越された大人の生徒さんからのクリスマスカードでした。 念願のジャズピアノを習い始めたとご報告 3年前にAさんからお電話でのお問い … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

音もなくシンシンと降り積もる雪

今年のレッスンも残すところ僅か。今日は最後の生徒さんのレッスンを終えて外に出ると、玄関の前の雪が凄いことになっていました。雪は音も無く降るので、全く気が付きませんでした。 強烈な寒さ&パウダースノー マイナス5℃。運動公 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

最強の晴れ女 / どんな時も晴れる

天気予報では今日はあまり天気が良くなかったのだが、母はとにかく最強の晴れ女である。もしかすると、日程を決めているのは私だから、私が晴れ女なのかもしれない。 気温は低いけれど、お日様は偉大だ 特養から母のパーキンソンの薬が … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 癒やし healing | コメントする

花を飾ると清々しい香りに癒される

今日もマイナス5℃ですが、しっかりとまかなっているので、私はわりと平気です。エンジンをかけても、フリードの室内もマイナス5℃で、寒さに弱いはじめさんは「寒い寒い」を連発して余計に寒くなっているようです。 寒くても汗をかく … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

顔が凍りそうになるくら寒い「しばれる日」

天気予報では最高気温がマイナス7℃で最低気温はマイナス9℃だといいます。しかし、家の中にお日様が入り、そんなに寒くはないと思い、外へ出ると強い寒気に覆われた。 ギシギシとした雪の音を聞きながら歩く 運動公園の入り口はブル … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする