アクティビティー activity」カテゴリーアーカイブ

寒さで顔が痛い日のトレーニング

ここのところ、連日の大雪。街全体がすっぽりと雪に覆われているような感じです。余市も雪国ですが、こんなにも雪が多い年は初めてかもしれません。 最高気温がマイナス続き。 今朝はプラの日。先週はガトーキングダムへ行っていたので … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower | コメントする

寒い日にぴったり牛モツ鍋 / 免疫力UP!

ここ連日、雪かきに追われています。今朝、雪かきしたばかりというはじめさん。お昼に外へ出ると、また積もっていました。 連日、飽きもせずによく降る 一昨日きたときから、運動公園の駐車場は雪山が更に高くなっていました。此処へ車 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

ハラペーニョピクルス / 辛いもの好き

業務スーパーに立ち寄るとき必ず購入するのが赤い缶に入った「ハラペーニョ」。サラダのトッピングにハラペーニョとブラックオリーブは欠かせません。 ピクルスは保存食でもあり便利 先日、小樽の業務スーパーへ行ったが、いつもの「ハ … 続きを読む

カテゴリー: ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | ハラペーニョピクルス / 辛いもの好き はコメントを受け付けていません

全てを白く覆いつくす雪

先日の大雪で道路が狭く、すれ違いが大変です。雪の壁で見通しが悪いので早く排雪が入って欲しいです。 六日ぶりのスノーシュー 元旦から五日連続でスノーシューをした。六日はお弾き初め会だったので、流石にやらなかった。そして、七 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

降っては降ってはずんずん積もる

深夜からどれだけ降ったのか。はじめさんは昼食前まで、びっしり雪かきしていました。しかし、どれほど雪をかいても雪が降り止まずに、すぐさま元に戻ると悲鳴を上げていました。 フリードが埋まりそうなのでスノーシューは中止 ランチ … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking | コメントする

災害を改憲の口実に利用 / 火事場泥棒

被災地に行くわけでもないのに、防護服を着て記者会見する岸田さんに強い違和感を覚える。いつもの「やっている感アピール」ばかりだからだ。被災地が大変な状態なのに 憲法改正に向けた最大限の取組みをしたいといったのには唖然とした … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, other | コメントする

お弾き初め会のキャンディー&景品分け

今日もプラスの気温で道路の雪が融けて春先のようでした。道路に雪はなくても、運動公園へ行くと、融けた雪が凍っていて歩き難かったです。元旦から3日連続スノーシュー。 キャンディーは先に用意しておきましたが、いつもキャンディー … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, ウォーキング Walking | コメントする

年明けから地震と飛行機事故

昨日の地震で石川県珠洲市は壊滅的な被害があったようで、ニュースで観た映像はまるで戦争があったかのような悲惨な光景でした。そして、2日目の夜は千歳発、羽田行きのJALが滑走路に停まっていた海保の機体に衝突して機体が炎上する … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

今年も「大吉」/ 元旦の津波注意報

新しい年のスタート。今年は年賀状の枚数を少なくしたら、生徒さんからもらった年賀に返信する分が無くなってしまい、ムーミンの絵葉書で出しました。 郵便局に行かなくてもイオンで1円切手が買えた ムーミンの絵葉書にムーミンの切手 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

弾き納めの日 / クッキー模様のソファーカバー

遂に2023年の最後の日、大晦日を迎えました。今日はリビングの大掃除とソファーカバーを子供たちが喜びそうなカラフルなクッキー模様に替えました。そして、「ワルトシュタイン」を弾き納めしました。 ソファーカバーを替えるとフレ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする