TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「癒やし healing」カテゴリーアーカイブ
斜陽の街から魅力的な街へ変貌した小樽
高校生だった頃の小樽は「斜陽の街」といわれていました。運河を埋め立てするかどうかでもめていました。クラスメイトの多くは埋め立ての反対していて、私にも署名して欲しいと頼まれたことを思い出します。結果的に現在の小樽運河に整備 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 癒やし healing
コメントする
第22回 小樽雪灯りの路
午前中レッスンの予定がキャンセルになり、午後から出掛けるまで執筆と練習。読書の時間はなかった。珈琲が無くなってきたので、手稲周辺でお買い物をして、その帰りに小樽へ寄る計画を立てた。 マスクで出掛ける また、はじめさんが何 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
穏やかな休日
華やかなルビーレッドのスパークリングワイン 休日のランチは「チキンラーメン」。いつもはハーフ麺なので私は満足感がありますが、はじめさんは物足りないようです。 10kgのお米の袋にびっしりと入った越冬ネギを買いましたが、我 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
紅葉ドライブ
当てが外れる 天気が良いので旭川方面へ向けドライブ。動物園に行こうかということでしたが、色々と当てが外れて紅葉・お買い物ドライブになりました。 ふかがわライスランドに寄ると、驚いたことにセブンイレブンが無くなっていました … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
嬉しい電話&あったかソックス
嬉しいお知らせ 午前中、電話が鳴った。練習している時は背中に、執筆している時は、ちょっと遠い。出ると、「春頃にそちらで習っていた者です」との電話で、すぐに教員採用試験のためのレッスンをしたAさんだと分かりました。 8月に … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 癒やし healing
コメントする
今年、最期の車旅は函館
秋の収穫祭 フリードカフェ。七飯で先着100名に林檎をプレゼントで、偶然getさせて戴きました。そのまま道の駅で新鮮で安い野菜を買いました。ハンサムグリーンというレタスが好きです。 100円でジャガイモ詰め放題もチャレン … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
林檎の町、余市
ちょっと肌寒いけれどマリンブルー 先週の濃いブルーのマリンブルーに淡い色のマリンブルーと白のストックを活けました。 ちょっと涼し気な色合いなので秋には合わないかも知れませんが、好きなお花です。 学芸会が近い生徒さん。まず … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
夕暮れNIKKA。楽しいウォーキング
食欲と芸術の秋 野菜が沢山あるので、たらこクリーム彩り野菜パスタにしました。 夕方、久しぶりにNIKKAまでお散歩しました。真っ赤な「ななかまど」が綺麗です。 夕陽を浴びて神々しいポットスチル。夕暮れ時のNIKKAが好き … 続きを読む
カテゴリー: ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing
コメントする
西村計雄美術館
芸術の秋到来! 午前中レッスン。生徒さんの頑張りにアコースティックピアノの購入を検討されているので札幌のお店を紹介しました。やはり、しっかりと見て音を聴いて、気に入ったピアノを選んで欲しいですね。ランチは簡単にチキンラー … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
雨の洞爺湖
天気予報では晴れでしたが 9月29日(日) 洞爺湖の朝。いつもの何倍もグッスリ眠れて目が覚めたら9:50でした!すぐに朝風呂に入って、淹れたての珈琲を戴きました。2種類のカレーとフワフワのパンの朝食。最高! 数冊の本とパ … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする







