TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「ガーデン garden」カテゴリーアーカイブ
ショパンのバラードが好き過ぎて初めて弾くスケルツォ
昨日オチガビさんで買ってきたパンでランチ。サラダやスクランブルエッグ、スモークチキンなど。スモークに関しては、今やプロ級の美味しさです。 タコのカルパッチョの最高。休日のカフェ。ピノ「抹茶」が激ウマでした。ここの … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
オチガビワイナリーのガーデンパーティ
今朝はバタバタなレッスンスタートでした。はじめさんの英会話のレッスンが終わってからブランチ。午後3時からオチガビさんのガーデンパーティに参加しますが、どんな感じか分からないので、普通に食事しました。そして、出掛ける前 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
蜘蛛から逃れた赤い蝶が舞い降りてきた
お買い物に出掛ける前に庭の花に水遣りをしていると、目の前に小さな赤い蝶が舞い降りてきた。 この蝶は恐らく、蜘蛛の巣にかかって間一髪というところを助けた、あの時の蝶なのではないかと思った。あの時、花びらのように見えた赤い蝶 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 花 flower
コメントする
リサイタルの前に緑の小径を散策
6月5日(日) 午後1時からKitaraでコンサートなのでブランチです。それにしても、東札幌からKitaraって凄く近くてびっくりでした!札幌ファクトリーに行こうと思っていましたが、遠いのでやめて超久しぶりのビクトリアス … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, コンサート concert, 食事・食べ物 food
コメントする
新緑の余市川ウォーキング
昨日、見つけた「竹鶴政孝が英国で学んだウィスキー」という「グレングラント」を発見。飲んでみると、その上品な味わいにかなりショックを受けた。スモーキーさは全く無いけれど、柔らかくて滑らか。面白かったので、今朝は残ってい … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower
コメントする
月夜のガーデンパーティ
レッスン室の前の花壇はキャットミントなど3種類くらいのミントがグランドカバーしています。朝の水遣りの時に小まめに雑草を取ります。 先週、道の駅で買ってきてもらった花苗を全て植えました。赤いダリアが可愛いです。個人 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ガーデン garden, 花 flower
コメントする
蜘蛛は空を飛べる蝶が羨ましかったのかも知れない
花街道も葉が出てきました。今日は19時過ぎから大人の生徒さんのグループ・レッスンですが、明日はガーデンパーティ出来るかな? ランチの準備をしていると、勝手口から赤い花びらが舞っているのかと思った…。よく見ると赤い小さ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 花 flower
コメントする
ニ短調な気分の日
庭の花街道が満開。心配していた生徒さんですが、発表会の選曲も無事に決まりスコアを渡せました。 それにしても大きくなりました。ご近所さんも同じ時季に庭に入れられたようですが、剪定して大きくならないようにしてい … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, ピアノ piano, 花 flower
コメントする
素敵なお友だちと”春の札幌オフ”
5月14日(土) 土曜日は8時過ぎからレッスン! 道の駅「スペースアップル」で花苗が格安で売られるという事で、10時販売前に、はじめさんに買いに行ってもらいました。 選ぶのにとても悩んだそうですが、綺麗ですよ。大人気で大 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower
コメントする
今年も蕾を沢山付けた花街道
水遣りしていたら、可愛いオレンジの花が取れてしまった… 新しく入れた木。「クラブアップル・ゴージャス」。秋には実が成るようです。姫林檎のような感じでしょうか。 桜も終わったねという少し寂しい気持ちの時に我が … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, 花 flower
コメントする