TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「音楽 music」カテゴリーアーカイブ
晩秋のNIKKA&がんがら
10月17日(土) 先日、洞爺とニセコの道の駅で買った色鮮やかな野菜でローストビーフ作り。完成!玉ねぎドレッシグと分けて作ると便利です。 今朝は中学生と札幌から音大生のレッスンが入っていました。朝早く張り切って中学生 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
演奏する時のオマジナイ
発表会が終わってから9月いっぱいレッスン休みだったので、今月に入ってから感想文が集まって、今日ようやく今月号の新聞を発行した。10月も半ばなので、すぐに11月号に取り掛からないと。新しい生徒さんの紹介が続く … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert
コメントする
道の駅全制覇!を過去に一度だけ達成した
午前中は歯医者さんへ。戻って大人の生徒さんのレッスン。旅行好きな生徒さんで、道の駅全制覇を2回成し遂げたのだそう。私たちも、かなり以前に達成した事があるけれど、あれからどんどん道の駅が増えているので、今はチャレンジしよう … 続きを読む
葡萄の種は食べるか出すか
先日のユリがまだ蕾を沢山付けているので出掛けるのが勿体無いなぁ。葡萄って、一粒一粒に種が結構入っていますよね。気にしなければ、そのまま食べてしまいますが、ちょっと多めに食べる時は種を出すようにしています。こ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
モーリス・ラヴェル/バスク系フランス人
台風23号による大荒れの天気。玄関の花や庭の花を避難させ、午前中の練習を終えランチ作りに取り掛かった。トマトを細かく切っていた所、トマトではないものを切った。嫌な予感。よりによって親指を切ってしまった….!血が止まらなく … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
晩秋を彩る花たち
玄関のサンパラソル・ルージュが艶やかに咲いています。葉っぱもツヤツヤして綺麗ですよね。昨年はこのお花が綺麗な時期に入院して退院した時は冬だったのでダメにしてしまいました。今年は家の中に入れて越冬させたいと思います。 春は … 続きを読む
ずーっとピアノを続けていきたいです
午前中は歯医者さんと銀行、お買い物でお昼近くまで時間が経ってしまう。 カサブランカがお値下げ品となっていたが、まだ蕾を沢山付けている。3束買って300円ちょっとと激安だった!庭には菊が咲いていた。アイビーも伸びていた … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower
コメントする
発表会の後で飛躍的に伸びる生徒さんたち
今朝は寒くて、午前中レッスン開始前についに暖房を入れた。珍しく長い休みを経て発表会明けのレッスンは続いている。学祭の振替で学校が休みになったので午前中にレッスンをする事になった中1のIちゃんは、レッスンが待ち遠しかったの … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food
コメントする
嵐が去って晴天の洞爺湖オフ
午前中のレッスンでした。音大を目指している生徒さんの初のイタリア歌曲は「ニーナ」を選曲しました。 午後から仲間の洞爺オフに出かけました。ニセコの道の駅で人気のジェラードを堪能しました。選んだのは塩キャラメル&アー … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
難しい曲に挑戦したがる生徒さんたち
昨夜から凄い風で外は嵐でした。朝、外へ出ると教室の看板は倒れ、鉢に入った木も倒れ椅子やテーブルも片付けなかったので倒れていました。その傍らにビニール袋に入ったプルーンがどっさり!何故こんなにプルーンが在ったのか考えてみる … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする








