TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「音楽 music」カテゴリーアーカイブ
ピンクのチューリップ/レッスンの評価
今朝は歯医者での治療が長くて90分もかかりました。麻酔を打つか否かの判断があるとの事でしたが、麻酔になりました。それにしても、麻酔を打つのは痛いですねぇ。先生も「良いですか?痛いですよ。とても痛いです!」と痛い事を念を押 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
反抗期の生徒さんと長い事向き合っている
2ヶ月に一度の母の通院で小樽へ。お天気が心配でしたが、快晴です!フルーツ街道を走ってみることに。 高速道路もだいぶ出来てきたようです。 後部座席の母に教えると、「楽しみだねぇ」と言っていました。これは快適な … 続きを読む
シャケナベイベー
今日のランチまでトムカスープがまだ在った。午前中、大人の生徒さんの2レッスンを予定していたが、ご家族がインフルエンザにかかり、移したら大変と大事をとって欠席された。今月は土曜日はもとより、日曜も祝日も午前中レッスンが入っ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
アリシア・デ・ラローチャのラヴェル/ピアノの女王
スペインのピアニスト。ラローチャはピアノの女王と呼ばれた偉大な存在でした。リサイタルは3回ほど聴く機会がありましたが、実際に見たラローチャは、とてもとても小さな可愛いおばあちゃんで、大変驚いた事を覚えています。CDを聴い … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 旅行 travel
コメントする
アコースティックピアノ&電子ピアノ
インフルエンザが流行っているようで、欠席者が増えている。大人の生徒さんの職場でも流行っているようです。午前中のレッスンがキャンセルになり、ピアノを弾いているとピンポンが鳴った。シュワルツネッガーみたいな叔父だったが、 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
パスカル・ロジェのラヴェル
玄関のタペストリーをおサルさんに替えました。なかなかユニークなデザインです。今日は、レッスンがキャンセルになったので、ブカブカの服を着ていた母に私のお下がりで小さ目の物を持って行きました。明るい色が良いなと … 続きを読む
オー・シャンゼリゼ
二週間ぶりの歯医者。型が出来ていた。奥歯なので顎が疲れる…。二軒お買い物をしてから、母の所へ行った。食が落ち夕食を食べない事も多いようで、10kg以上も痩せて洋服がブカブカだった。 銀色の木は … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
如月〈きさらぎ〉
気がついたら1月が通り過ぎていた。今日から2月なのですね。ランチは沖縄そば。沖縄からお取り寄せのラフティーを乗せました。 レッスンをしていると、良いことも悪いことも色々と起こります。毎日、ハラハラしたりワクワクしたりジェ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
勇気のある言動
お正月にスパークリングを注文してみたら美味しかったので第2弾はお任せにしてみた。何が来るか分からない4本セットの一番テーブルワインっぽい白と、ずっと欲しかったマイオーネ オリーブ。札幌で950g瓶800円のを見つけて … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, コンサート concert, 食事・食べ物 food
コメントする
ダブルウォールグラス/優れもの発見!
はじめさんが、また新しくグラスを見つけたようです。「ダブルウォールグラス」。このサイズだとドルチェグストで淹れたXLサイズも余裕です。保温力に優れ、しかも手に持っても熱くありません。冷たいものも水滴がつかないそうです。ラ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする








