TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「音楽 music」カテゴリーアーカイブ
日曜の図書館は学生でいっぱい
休日のランチは「四川風ビーフン」。見た目ほど辛くはありません。 午後から読んだ本を返して別の本を借りるために図書館へ行った。日曜の図書館は学生さんが勉強する場になっていた。一般客も結構多くて、びっくりした。そういえば、先 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium
コメントする
多忙を極める
すぐおいしい、すごくおいしい 午前中レッスン。先日いただいた厚揚げをランチに頂きました。いやぁ美味しかったです。 最近、我が家で流行っているチキンラーメン。12:30過ぎていましたが、「すぐ美味しい、すごく美味しい~」で … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
子供の頃は本の虫だった
余市図書館へ 何年ぶりかで余市図書館へ来ました。子供の頃は、よく本を読みました。学校の図書室に毎日行っては本を読んだものです。今日はある作家の本を借りにきました。5冊までしか借りられず、TSUTAYAで図書券の残額で文庫 … 続きを読む
ちっちゃな女の子が入会
寒い冬からスタートする人は意外と多い バレンタインデーの今日は忙しかった。午前2レッスンと夕方から体験レッスンを含む怒涛のレッスン。終わってからチョコをチョコっと食べました。 出来立ての立派なお豆腐を戴きました。ズシッと … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
調律後のピカピカの音で
調律の日 半年に一度の調律の日。我が家は2月と8月だ。9時半にSさんが到着。まずレッスン室のグランドピアノの2台から。9時半から午後1時近くまでかかりきり。 お昼の時、好奇心旺盛なSさんはロディが並んでいるのを見て「これ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
4大ピアノ協奏曲を一挙演奏!/ 横山幸雄
華麗なる4大ピアノ協奏曲の饗宴 休日の月曜日のランチは「きのこ汁あおさ入り」。あおさって香ばしくて美味しいですね。キタラから届いていたお便りにやっと目を通すと、1/25日発売になっていたコンサートの情報を今日になって発見 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 食事・食べ物 food
コメントする
ブラームス6つの小品Op.118
暖房を入れても寒い日! 家の中は断熱性が良いので、それほど暖房を強めなくても暖かいはずなのですが、昨夜から今朝にかけて家の中に居ても寒い。今朝は暖房のメモリを2つも上げてのレッスン。はじめさんは生徒さんが来るので8時から … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 音楽 music, 食事・食べ物 food
コメントする
人も車も凍てつく2月の寒さ
しばれる日が続く 今朝は寒さが一番だったかも。午後から歯医者さんなので、午前中は慌ただしかった。歯医者さんでは、「2階へ」と言われびっくり。2階もあるのは知りませんでした。しかも、ゆったりと落ち着いた感じ。(写真はイメー … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
体験レッスンが続く
忙しい木曜日 木曜は朝早くからレッスンなので、ブルが持ってきた雪をはじめさんは懸命に雪かきしいていました。午前と夕方からのレッスン。 オンシジュームの咲いている部分だけを集めて花瓶に。お花は最後まで愛でてあげたい。練習の … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
寒い日にはベートーヴェンが効く!
2月は寒さが厳しい 生花の香りが好きで、お花屋さんに行くのが好きです。カーネーションも清々しい香りがします。香りが良いのはフリージア。以前、フリージアという黄色の薔薇が庭にありましたが、とても良い香りでお気に入りでした。 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, お酒 drinking, 花 flower
コメントする








