TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「音楽 music」カテゴリーアーカイブ
寿都だけの問題ではないと思う!
我が家の天然ワインセラー。時々ワインをチェックしないと何がどうなっているのか分からなくなります。今日は我が家のワインの日なので、この中から飲むワインを決めます。 それにしても、先日行ってきたばかりの寿都町が核のごみを引き … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ワイン wine, ガーデン garden, 食事・食べ物 food
コメントする
お家で過ごす夏休み
午前中にお墓参りに行きました。高速道路ができてから我が家から出掛けたり帰宅するのが混雑していて、目的地まで迂回しないと大変な状況です。 食材の宝庫だから料理が楽しい 進藤商店にも迂回して行きました。はじめさんは大きくて真 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
8月生まれは損!?大人になったら関係ない
先日、買ってきた球根ベゴニア。家の中に入れました。とても綺麗な状態ですが、これを維持して発表会の時にステージで飾れるかが問題です。今までは好きな色をお店に告げてお任せでしたが、自分で管理するのは難しいものだと思います。 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
3件のコメント
ピアノを弾くことは人と違う時間を過ごすこと
今日は北海道も一番の暑さでした。二階、リビング、レッスン室とクーラーをフル稼働しました。西日が入るレッスン室は午後になるとカーテンを閉ざします。 先日、ふとTVを観ていたら左手のピアニスト・智内威雄(ちないたけお)さんの … 続きを読む
快晴ドライブ&雨の日ピアノ
昨日、信号待ちで隣に並んだオープンカーを運転していたのは年配のご婦人でした。暑かったからでしょうか、オープンしていた屋根をちょうど閉めるところでした。はじめさん「カッコイイおばあちゃんだね」と喜んでいました。 快晴の快適 … 続きを読む
快晴の追分ソーランライン・ドライブ
寿都の海岸線。今日の海はエメラルドグリーンのような美しい色。奥の方では風力発電機が何機も力強く回っていました。晴れた日の海岸線のドライブは気持ちが良かったです。 お弁当を持ってフリードカフェを満喫 良さげな花苗を求めて、 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
今日から教室も夏休み
キャベツを48時間冷凍庫で発酵させて作るザワークラウトが簡単で美味しいです。最近、料理上手なセルビアの先生からはじめさんが教えてもらって作っています。 今年の夏は特別な夏、緊張の夏!? 今日から教室も夏休みです。全国でコ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
嵐のような月光「第三楽章」
明け方、物凄い風が吹き荒れ、暑くて開けていた窓からビュービューと風が入ってきました。朝、庭に出てみると椅子がひっくり返っていたり、ハンギングが落ちていたりしていました。来週はもうお盆ですね。北海道はお盆が過ぎると一気に秋 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music
コメントする
発表会までのレッスンを1回1回大切に
2回目のグループレッスンでした。子供たちは「発表会って秋だよね?」とききます。きっとまだまだ先だと思っているのかもしれませんが、来月9月で、来週のお盆休みのあと何回もレッスンがないことを知り、ちょっと驚いているようでした … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 食事・食べ物 food
コメントする
本には人生のヒントが詰まっている
大阪の吉村知事がイソジンでうがいを励行するようにいっていましたが、イソジンでうがいをするとPCR検査で陽性の人が陰性と判断されるケースがあるそうです。 何でも鵜呑みにしてはいけないと思う それにしても、会見からわずか1時 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 花 flower, 癒やし healing
コメントする








