音楽 music」カテゴリーアーカイブ

食を楽しみ人生を愉しむ

午後からお天気になり、明日は少し気温が上がるようなので庭を片付けたいと思います。今朝も張り切ってやって来た生徒さん。最近よく練習してきますので曲の仕上がりが早く、弾けるから楽しくなってどんどん練習しているのでしょう。 池 … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

核のごみはただのごみではない / 66%の道民が反対

寿都町議会で核のごみの最終処分場の選定をめぐり応募の是非を問う住民投票の町議会が開かれ、住民投票が否決されたことに改めて驚きました。 道民の66%が反対 それにしても、住民投票すらしないという判断には呆れました。住民投票 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano | コメントする

一音一音大切に

寒くなったので暖かい服を引っ張り出しました。冬物は大きなケースに3つ入れておきましたが、昨年はこの3つのケースから取り出すのも面倒で奥に仕舞込んだままでした。 暖かい服装でほっこり 家が仕事場だと、どうかすると夏物に羽織 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music | コメントする

発表会で着たドレスいろいろ

今日は「ポッキーの日」なのだとか。大人の生徒さんから聞いた後に幼稚園の生徒さんからも同じことを聞きした。 「ポッキーの日」はいつから 平成11年11月11日から始まったようです。いつの間にか浸透していたようですが、私は今 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music | コメントする

雪景色の朝

今朝7時過ぎ。リサイクルのものを捨てにいったはじめさん。布団から出ると寒くて震えたといいます。少しだけセントラルヒーターを入れたら、すぐに暖かくなったので、まだ本格的な冬ではありません。 根雪にはならない雪 玄関に置いて … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 音楽 music | コメントする

この事態をどう乗り切るのか / GoToは早く中止に

今朝は大きな音と共に霰が降っていました。まだ庭に咲いている薔薇や花たちもびっくりしたことでしょう。 憧れの「エリーゼのために」 午前中は忙し過ぎる看護師長さんのレッスンでした。教室に入る時に大きな粒の雹のような霰が降って … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower | コメントする

家で過ごす日曜日

日中はお天気が良くてドライブしたい気分でしたが、一日中家に居た日曜日でした。 ブランデーという洋ナシでジャムを作りました。 ブランデーワインでジャムを作る日曜日 正式にはブランデーワインという名称なのですね。林檎やさんで … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, 食事・食べ物 food | コメントする

赤い蜃気楼「魔法のように消えていった」

午前中レッスンでした。それにしても、北海道のコロナの感染者が連日増えて驚くばかりです。今日は過去最高の187人!全国的にも増えていて、これから冬を迎えるにあたってどのように気を付けて暮らせばいいのか。そして、アメリカ大統 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music | コメントする

気になる曲がある!

今年はコロナ渦の中、発表会を行うことが出来て本当に良かったです。今日は発表会が終わってから、より練習するようになったという生徒さん。 ピアノの練習が日課となった生徒さん 前回のグループレッスンから少し日数を開けてのレッス … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music | コメントする

ガクフ忘れちゃった

発表会という大きな行事を終えたら気持ちの切り替えが必要ですね。といっても終わってからけっこう経つのですが、練習に身がが入らないまま。 練習していない楽譜は忘れた!? その日の作戦なのでしょう、レッスンバックから楽譜を取り … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, お酒 drinking | コメントする