TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「音楽 music」カテゴリーアーカイブ
2021お弾き初め会
昨日、家の前には何も無かったのに、朝になると2mくらいの幅でドッサリとブルが置いていき、機械で1時間くらい除雪してから手で雪かきに追われました。お弾き初め会を午後からにして良かったです。 ソーシャルディスタンスな会場の準 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music
コメントする
1か月後には必ず事態を改善させる!?
深夜にブルが入ったようでしたが、例の路駐後は、そこの一角だけ全く除雪されないので片側車線に雪が残ったままです。 状況が分からない人 何故、片側だけがっぱり雪が残っているのか。雪かきをしながら、はじめさんは路駐している家の … 続きを読む
寒い日が続いています
昨日は仕事始めになった公民館へ電話して9月の発表会の予約ができました。電話をしたときに「職員は全員雪かきをしているので、後ほど折り返します」とのことでした。職員全員で雪かきからスタート! 2021は30回目の発表会 そも … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
相変わらず支離滅裂だと思う
つい先日までGoTo Eat キャンペーンをやっていたのに、今度は飲食店にだけコロナがいるような表現をしていて相変わらず支離滅裂でちぐはぐなことを言っているなと呆れます。飲食店にとっては本当に迷惑で怒り心頭なのではないで … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
珈琲を飲んで集中して
ハリオのコーヒーサーバー。ガラス製ってお洒落で綺麗ですよね。レンジサーバーなので、ホットワインや焼酎のお湯割りが飲みたいときに便利です。 朝と昼のリラックスタイム 新し物好きのB型人間はじめさんがまた注文した。これは中の … 続きを読む
雪かき後は暫くピアノは弾けない
今週は寒い日が続きそうです。雪国では雪と上手に付き合わなければなりません。雪を巡って隣近所でトラブルを起こさないようにしたいですね。 雪のトラブル 昨年は雪が降るまで道路を駐車場がわりにしているお宅があり、かなり迷惑でし … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 熱帯魚 aquarium
コメントする
どこにも出掛けられない状況を逆手にとって
新しい年になって、もう3日です。近所でのお買い物以外どこにも出掛けないお正月は逆にのんびりできるのかもしれません。 お正月も早3日 日曜のランチはブルーチーズパスタ。お正月は毎日お蕎麦でも良いと思っていましたが、年越し蕎 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
コロナ収束させたくないのだろうか
リビングのスノーマンは炭酸水のボトルを開けたり、スパークリングワインを開けたり、笑い声が、お皿をガチャンと鳴らしてしまった音にも敏感に反応して大騒ぎでした。もう箱の中に仕舞われてしまうのを知ってか、元旦の夜のスノーマンの … 続きを読む
2021年も音楽に溢れた年に
昨夜は紅白を観てお風呂から出たら、まことにあっさりと2021年を迎えました。東京をはじめ全国的に感染拡大していて、埼玉に暮らす小樽の友人もなかなか帰省できないと年賀状にコメントしていました。 元気を出して行きましょう あ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music
2件のコメント
来年は希望が見えますように!
朝刊を見て唖然としました。お粗末すぎるコロナ対策というか、何もしていないのに議員年金復活!?本当に自分たちのことしか考えない人たちを選挙で落とすしかないです。 ため息な大晦日 昨夜フリードをカーポートに入れるときにノラ猫 … 続きを読む








