お酒 drinking」カテゴリーアーカイブ

明日から束の間の夏休み

暑い日が続いているので温麺はずっと避けていたのだけれど、はじめさんの希望でトマト麺にした。トマトを贅沢に使って、夏野菜と炒めて、溶き卵で完成。ん~、トマトの酸味が良いです。 久しぶりの生徒さん2名のレッスン。明日から16 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

PMFピクニックコンサート2016

8月7日(日) 10時過ぎに芸術の森に到着しました。 フレンズと一般に分かれて並びます。私たちはフレンズの4番目くらい。一般の方々は凄い列ですが、フレンズは少ないですね。優先で先に会場に入れます。   それにしても、朝か … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, コンサート concert, 音楽 music, 食事・食べ物 food | コメントする

心配事が尽きないけれど、明るい気持ちで臨む

  午前・午後レッスン。今朝はレッスン時間を間違えて1時間早く来たAちゃん。レッスンノートを確認しましょう。ちょっと焦りましたが、午前はAちゃんのみだったので、そのままレッスンしました。昨日より暑かったので、ラ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

楽しい音楽の時間&夕暮れNIKKA

  ランチは残った肉じゃが豆腐をリメイクしてカレー雑炊にした。2人でご飯少々と焼き豆腐を少々足したら、結構な量。カレー粉をさっと振りかけるだけでリメイクできるので便利です。カリフラワーのサラダは食感が良いです。沢山買った … 続きを読む

カテゴリー: ガーデン garden, ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

唐突の小樽ビールオフ

7月16日(土) 土曜日はお昼まで5レッスン。はじめさんは、東京からNさんが来ているから小樽でKさんと夕方に合流したいと相談があった。ランチは、はじめさん特製の冷やし中華。うんまい! 旧手宮線。観光客に人気のスポットのよ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

忙しい毎日/母の白内障・手術の日程

母が地元の眼科を受診した際に背骨を真っ直ぐに診察台に乗せる事が出来なかったので、そこでは白内障の手術が出来ないとの事で紹介状を書いてもらって、小樽の病院へ行った。それが、初診は予約が出来ないとの事で、朝7時に母を迎えに行 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine | コメントする

平成が終わる!?

  久しぶりのレッスンだった大人の生徒さんは、家での練習だと電子ピアノのペダルの位置が低く、しかも軽いので教室でペダルを踏むのが難しいそうです。ペダルは、ただ踏めば良いという訳では勿論なく、音をつなぐサポートだ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

とてつもなくがっかりな日

昨日、小樽マリーナから帰宅してすぐにTVを観たが、既に暗雲が立ち込めていた。それにしても3分の2も知らないで与党に投票した人たちは、かなり多かったのではないでしょうか。1番がっかりしたのは、選挙権を得た10代の多くが与党 … 続きを読む

カテゴリー: ガーデン garden, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

曇り空でも楽しい集いになった/マリーナでの小樽ビール倶楽部

  7月10日(日) 朝から雨。午後から晴れると良いのですが、余市駅に向かう時も小雨が降っていました。今日は参院選で日本の将来がかかっている大切な日。そして、恒例の小樽マリーナでの小樽ビール倶楽部の日。14時30分頃、築 … 続きを読む

カテゴリー: 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

鍵盤を見ないほうが上手く弾ける!

今日もサマースノーにクマンバチが来ていました。ラベンダーの花が咲く前に第一弾の収穫。とても癒されるイイ香り。   ソイラテは久しぶり。ピノの抹茶味が美味しくて、5個まとめ買いしました。半分ずつが丁度良いです。 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower | コメントする